• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

金属ガラスのマイクロ抵抗シーム溶接

研究課題

研究課題/領域番号 21560750
研究機関大阪大学

研究代表者

福本 信次  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (60275310)

研究分担者 山本 厚之  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (70220449)
キーワード金属ガラス / マイクロ接合 / 抵抗スポット溶接 / 抵抗シーム溶接 / 動的抵抗 / 通電路 / 界面強度
研究概要

Zr基金属ガラスは,ステンレス鋼(SUS304)のような汎用の構造用材料と接合することで,その非常に優れた機能性,機械的特性を活かした製品を作ることができると期待されている.その接合法の一つとして抵抗溶接が考えられており,抵抗スポット溶接の有効性について昨年度までの研究で明らかにした,本年度は,抵抗スポット溶接における温度シミュレーションのための基礎データ(通電路,接触抵抗)の収集のおよびその方法の確立と,抵抗スポット溶接を連続溶接に発展させた抵抗シーム溶接における界面強度と微細組織の関係について調べた
金属ガラスは熱履歴の程度によっては結晶化してしまうために,溶接中の温度履歴および温度分布を有限要素法によるシミュレーションで明らかにする必要がある.特に接合界面における通電径を見積もることが重要な因子となる.BMG/SUS接合界面には大きく分けて3種類の界面が存在していた.界面の再外周部はSUS304の表面痕が転写されているBMGに囲まれており,その内側にはSUS304とBMGがわずかに反応した領域が形成していた.また入熱が過剰な場合は,中心部に脆弱な金属間化合物のナゲットが生成していた.これらの組織観察と通電中の界面での抵抗変化を測定することで,接合界面における通電経路を見積もることができた
抵抗シーム溶接における接合界面も抵抗スポット溶接の場合とほぼ同様であった.それぞれの界面と継手強度の関係を調べた結果,SUS304と金属ガラスが反応して,薄い金属間化合物層を形成している界面が継手強度を主に支配していることが明らかになった

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Zr基金属ガラスとステンレス鋼のマイクロ抵抗シーム溶接2011

    • 著者名/発表者名
      福本信次, 副田輝, 南匡彦, 松嶋道也, 横山嘉彦, 藤本公三
    • 雑誌名

      17^<th> Symposium on "Microjoining and Assembly Technology in Electronics"

      ページ: 317-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ステンレス鋼と金属ガラスのマイクロ抵抗スポット溶接におけるナゲット形成現象2011

    • 著者名/発表者名
      副田輝, 福本信次, 横山嘉彦, 南匡彦, 松嶋道也, 藤本公三
    • 雑誌名

      17^<th> Symposium on "Microjoining and Assembly Technology in Electronics"

      ページ: 313-316

    • 査読あり
  • [学会発表] Zr基金属ガラスとステンレス鋼のマイクロ抵抗シーム溶接2011

    • 著者名/発表者名
      福本信次, 副田輝, 南匡彦, 松嶋道也, 横山嘉彦, 藤本公三
    • 学会等名
      シンポジウムMate2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] ステンレス鋼と金属ガラスのマイクロ抵抗スポット溶接におけるナゲット形成現象2011

    • 著者名/発表者名
      副田輝, 福本信次, 横山嘉彦, 南匡彦, 松嶋道也, 藤本公三
    • 学会等名
      シンポジウムMate2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] Resistance micro-seam welding of Zr-based glassy alloys2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Fukumoto, Masahiko Minami, Akira Soeda, Yoshihiko Yokoyama, Michiya Matsushima, Kozo Fujimoto
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2010 Conference and Exhibition(MS & T'10)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2010-10-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi