研究課題
基盤研究(C)
形状自由度の高い高機能、高信頼性の金属基複合材料を得るため、低圧含浸法による複合材料の製造プロセスの確立を目指した。その結果、(1)プリフォーム中に低圧で溶湯を含浸させる手法の提案を行った。(2)含浸、凝固過程のモデリングと数値シミュレーションを開発し、鋳造欠陥のない製造条件を確立した。(3)製造した複合材料の機械的および機能的特性の評価と組織観察による発現機構の解明より、最適プロセスの提案を行った。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (30件)
Mat. Sci. Forum
巻: 706-709 ページ: 699-703
軽金属
巻: 62 ページ: 84-90
of 8^<th> Korea-Japan Joint Symposium onComposites Materials,
ページ: 83-84
of 8^<th> Korea-Japan Joint Symposium onComposites Materials
ページ: 87-88
Sci. Eng. Compos. Mater
巻: 18 ページ: 167. 171
of 18^<th> Int. Conf. onComposite Materials
ページ: F24-2-AF1291-1-5
Proc. of 18^<th> Int. Conf. onComposite Materials
ページ: P4-31-IF0554-1-4
W. J. Park and W. J. Lee, Proc. of 18^<th> Int. Conf. on Composite Materials,
ページ: P4-29-AF0539-1
Proc. of 18^<th> Int. Conf. on CompositeMaterials
ページ: F12-3-AF0951-1-5
ページ: T6-1-IF0532-1-5
Proc. of the JSME/ ASME2011Int` l Conf. on Materials and Processing(ICM & P2011),
巻: No.ICMP2011-51107
Materials Transactions
巻: 52, 05 ページ: 939-942
Proc. 12th Int' l Conf. on Aluminium Alloys
ページ: 873-877
ページ: 867-872
Proc. of 8th Joint of Canada Japan workshop on Composites
ページ: 17h40
Proc. of8th Joint of Canada Japan workshop on Composites
ページ: Mon. 16h40
Materials Science Forum
巻: 654-656 ページ: 2692-2695
巻: 654-656 ページ: 2696-2699
Mat. Trans
巻: 51, 3 ページ: 510-515
巻: 638-642 ページ: 933-938
17^<th> international Federation for Heat Treatment and Surface Engineering Congress2008
ページ: 353-356
こしき
巻: 32 ページ: 31-34
Proc. of 34^<th> Symposium on Composite Materials
ページ: 199-200
巻: Vol.50 No.09 ページ: 2160-2164
Proc. of ICCM-17
巻: Vol.50 No.06 ページ: 1510-1518