• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

乾燥時における農水産物のタンパク質分解酵素活性と抗酸化性に及ぼすUV-Aの影響

研究課題

研究課題/領域番号 21560783
研究機関八戸工業大学

研究代表者

青木 秀敏  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10118185)

キーワード農産物 / 乾燥 / 酵素活性 / 抗酸化性 / アミノ酸 / UV-A / 光照射
研究概要

乾燥する農水産物を食品としてみた場合、抗酸化性が増強される乾燥・貯蔵方法を開発することが重要である。そこで、大型冷蔵庫内で、ほうれん草とシソを5℃、10℃と低温に保ち、光合成光補償点付近以下の光強度PPFD10μmol/(m^2s)で各種波長の光を照射して貯蔵実験を行った。
アスコルビン酸は1日間の各種波長の光照射によって1.25~1.75倍増加した。2日目になると減少に転じるが、青と緑の波長の場合、減少率が少なく、UV-Aは大きかった。特に緑色の光は赤色と青色に比べてクロロフィルの吸収が弱く、緑色単体では光合成があまり行われないと考えられが、緑色の光にはストレス性があり、UVAと同様に光合成を抑えつつアスコルビン酸を増加させる効果があると考えられる。
抗酸化性に指標であるDPPHラジカル捕捉活性については、Troloxの相当量として算出した。DPPHラジカル捕捉活性は、UV-A照射は非照射の1.75倍に増加し、青、緑のような短波長の光もUV-Aと同様に1.5~1.75倍増加した。光照射によるアスコルビン酸含量変化とDPPHラジカル捕捉活性の傾向は類似しており、UV-Aのような短波長の光照射によって、乾燥時だけでなく、貯蔵時も抗酸化性物質を増加させることができることが明らかになった。これによって、冷蔵庫内の野菜の貯蔵にもUV-Aのような光照射が抗酸化性を増大させるのに有効であることが示された。また、出荷後の野菜に光照射することで品質を保ったまま栄養価の高い野菜を流通させることが可能になった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 天日干しが旨い理由と光照射乾燥法2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: Vol.52 No.12 ページ: 770-776

  • [雑誌論文] Effects of ultraviolet-A irradiation on the quality of harvested agricultural products during the drying process2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏, 他2名
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae, Sixth Iternational Symposium on Light in Horticulture

      巻: Number907 ページ: 259-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天日干しの旨さをしのぐ光照射乾燥法-人工「天日干し」装置-2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏
    • 雑誌名

      季刊ふーま

      巻: 109 ページ: 20-23

  • [学会発表] 地域農水産物の呈味・機能性成分を増大させる光照射乾燥法2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏
    • 学会等名
      東北地域アグリビジネス創出フェア2011
    • 発表場所
      仙台市、アエル
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] 地域農水産物の呈味・機能性成分を増大させる光照射乾燥法2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2011
    • 発表場所
      浦安市、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-30
  • [学会発表] Ultraviolet-A irradiation drying system for harvested agricultural and marine products2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏, 他1名
    • 学会等名
      2011 Taipei International Invention Show & Technomart
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] 光照射乾燥よる農産物の呈味成分と機能成分の変化2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏, 他3名
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台市。東北大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 冷温貯蔵時におけるポストハーベストの品質変化に及ぼす光照射の影響2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏, 他3名
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台市。東北大学
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 光照射乾燥された椎茸のだし汁に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏, 他2名
    • 学会等名
      日本調理科学会平成23年度大会
    • 発表場所
      高崎市、高崎健康福祉大学
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] 天日干しが旨い理由を解明し、旨み成分と機能成分を増大させる光照射乾燥法2011

    • 著者名/発表者名
      青木秀敏
    • 学会等名
      2011国際食品工業展アカデミックプラザ
    • 発表場所
      東京都、東京ビックサイト
    • 年月日
      2011-06-07

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi