• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ELM発生時のV字ダイバータ模擬に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560858
研究機関東海大学

研究代表者

利根川 昭  東海大学, 理学部, 教授 (90197905)

キーワードパルスプラズマ / ELM / V字ダイバータ / バルマー系列 / 発光強度 / 衝突輻射モデル / デタッチプラズマ / 熱負荷低減
研究概要

本研究の目的は、高熱流シートプラズマの発生可能なダイバータ模擬装置(TPD-SheetIV)により、熱パルスプラズマを発生させ、その時の非接触プラズマの形成機構の解明、更にはV字ダイバータによる熱負荷特性を調べることにより、ELM発生時のV字ダイバータの有効性を検証することである。具体的には、複数のV字型のダイバータ板をシートプラズマ終端部に設置し、パルスプラズマ流を発生させることによりELMを模擬する。その際、非接触プラズマの生成と崩壊現象を分光計測により、ダイバータ板の熱負荷を2次元放射温度計(既存像知)により測定する。また同時に各種基礎パラメーター(電子温度・密度、プラズマ流速、中性粒子圧力、電子の速度分布関数等)を測定し、得られた実験結果と非接触プラズマの原子・分子過程や熱負荷分布のモデリングの比較を行い、ELM発生時のV字ダイバータの有効性を検証する。今年度は、パルスプラズマ流でのV字ダイバータの有効性を確認するため、複数の形状のV字ダイバータを製作し・構造の違いに対する非接触プラズマの特性を明らかにした。実験では、構造の異なるV字ダイバータを複数設計・製作し、それらを用いて、電子密度、電子温度、バルマー系列の発光強度を測定した。得られたデータは、衝突輻射モデル(CRモデル)を構築し、原子の発光強度の時間変化を解析した。これらの結果、パルスプラズマ流でのV字ダイバータの有効性を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Time-dependent of recombining Plasma with Pulse Plasma flow2010

    • 著者名/発表者名
      T.Torada, N.Mine, H.Komukai, T.Ono, A.Tonegawa, K.Kawamura
    • 雑誌名

      63rd Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 217-218

  • [雑誌論文] VUV spectroscopic diagnostics of the vibrational temperature to the ground state of hydrogen molecules in recombination plasma2010

    • 著者名/発表者名
      T.Iijima, A.Tonegawa, T.Ono, T.Torada, K.Kawamura
    • 雑誌名

      63rd Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 220-221

  • [雑誌論文] Modeling of Hydrogen Negative Ions in Sheet Plasma2010

    • 著者名/発表者名
      H.Komukai, A.Tonegawa, T.Torada, T.Ono, K.Kawamura
    • 雑誌名

      63rd Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 110-111

  • [学会発表] V字ターゲットを用いた接触ガス種変化でのでタッチプラズマの特性2010

    • 著者名/発表者名
      小向広泰、乕田貴司、利根川昭、河村和孝、佐藤浩之助
    • 学会等名
      第27回プラズマ・核融合学会念会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Effect of divertor target geometry on detached plasma2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tonegawa, T.Torada, H.Komukai, N.MineT.Ono, k.Kawamura
    • 学会等名
      26th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2010-09-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.sp.u-tokai.ac.jp/~tone/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi