• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

飛ばないアリ共生型ブラムシの翅形成と維持に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21570012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関北海道大学

研究代表者

八尾 泉  北海道大学, 大学院・農学研究院, 研究員 (70374204)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードアブラムシ / アリ共生 / 飛翔 / 翅 / 飛翔筋 / 種問比較 / Tuberculatus属
研究概要

Tuberculatus属アブラムシにおいて,アリと共生する種は,アリと共生しない種に比べて,翅や飛翔筋の発達が弱かった。またアリ共生種T. quercicolaは,アリがいる・いないに応じて,飛翔筋が細くなったり太くなったりする可塑性を持っていた。アリ共生型アブラムシは飛ぶことよりも,体を大型化し,産子数を増加させる方向に進化し,アリと共生しないアブラムシは少数の子供を少しずっ産み,次から次へと飛んでいく方向に進化したと考えられる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Seasonal changes in the flight apparatus of winged females and sexual males of the aphid Tu bercu I atus qu ercicol a (Hemiptera : Aphididae)2012

    • 著者名/発表者名
      Yao I
    • 雑誌名

      Applied Entomology end Zoology

      巻: 47 ページ: 143-148

    • DOI

      DOI:10.1007/s13355-012-0101-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of microsatellite loci from the millipede, Brachycybe nodulosa Verhoeff2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Yao I, Futami K, Yagi N, Kobayashi K, and Kudo S
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: 4 ページ: 89-91

    • DOI

      DOI:10.1007/s12686-011-9481-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アブラムシはアリにボディーガード代を払っている-アリ随伴のコストとその生理的要因-2011

    • 著者名/発表者名
      八尾泉
    • 雑誌名

      Rostria

      巻: 53 ページ: 27-43

  • [雑誌論文] Comparing wing loading, flight muscle, and lipid content in ant-attended and non-attended Tuberculatus aphid species2011

    • 著者名/発表者名
      Yao I and Katagiri C
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: 36 ページ: 327-334

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-3032.2011.00801.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of nine polymorphic microsatellite loci in the leaf beetle, Lema (Lema) coronata (Coleoptera : Chrysomelidae : Criocerinae)2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y and Yao I
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology

      巻: 108 ページ: 697-699

    • URL

      http://www.eje.cz/pdfarticles/1669/eje_108_4_697_Matsumura.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic comparative methods reveal higher wing loading in ant-attended Tuberculatus aphids (Hemiptera : Aphididae)2011

    • 著者名/発表者名
      Yao I
    • 雑誌名

      The Canadian Entomologist

      巻: 143 ページ: 35-43

    • URL

      http://pubs.esc-sec.ca/doi/abs/10.4039/n10-050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting patterns of genetic structure and dispersal ability in ant-attended and non-attended Tuberculatus aphids2010

    • 著者名/発表者名
      Yao I
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 6 ページ: 282-286

    • DOI

      DOI:10.1098/rsb1.2009.0781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ant attendance reduces flight muscle and wing size in the aphid Tu bercu I atus quercicola

    • 著者名/発表者名
      Yao I
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1098/rsb1.2012.0014

    • 査読あり
  • [学会発表] カシワホシブチアブラムシの有翅雌と有翅雄における飛翔器官の季節変化2012

    • 著者名/発表者名
      八尾泉
    • 学会等名
      2011年度日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会共催支部大会
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] 低移動性を示すアリ共生型アブラムシの脂質分析と飛翔筋について2011

    • 著者名/発表者名
      八尾泉・片桐千似
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 系統比較法から明らかになったアリ共生型アブラムシの増大したwing loading2011

    • 著者名/発表者名
      八尾泉
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] 飛ばないアリ共生型アブラムシの飛翔器官に選択はかかっているか?2011

    • 著者名/発表者名
      八尾泉・片桐千偲
    • 学会等名
      2010年度日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会共催支部大会
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] 系統関係を考慮した血Tuberculatus属内アリ共生型アブラムシの翅面積/体サイズ2010

    • 著者名/発表者名
      八尾泉
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] アリ共生型アブラムシの分集団はメタ個体群になっている2010

    • 著者名/発表者名
      八尾泉
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
  • [備考]

    • URL

      http://insect3.agr.hokudai.ac.jp/%7Eyao/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi