• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

植物表層微小管の安定性に関与するシグナル伝達因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 21570043
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

加藤 壮英  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (70379535)

キーワードシロイヌナズナ / 微小管 / リン酸化 / フォスファターゼ / MAPキナーゼ / 細胞骨格 / チューブリン / 植物
研究概要

本研究では、植物の微小管構造の形成・維持に関与する新たな因子の同定と、分子メカニズムの解明を目指している。我々は、シロイヌナズナの変異体の解析によりMAPキナーゼフォスファターゼ様PHS1を単離しており、C792S不活性型PHS1が強力な間期表層微小管の不安定化を引き起こす事を明らかにしている。そこで、この遺伝子を利用し以下3項目を行う事にした。
1)不活性型PHS1を用いて、間期表層微小管の形成・維持に関わる因子の同定
2)表層微小管を積極的に不安定にする因子の探索
3)PHS1に関連のあるMAPキナーゼカスケードの同定
これまでPHS1をMAPキナーゼフォスファターゼ様タンパク質として扱ってきた。ところが前年度、PHS1のN末端側保存領域のみで表層微小管を消失する活性を有する事が発見された。この保存領域は、粘菌のAFKキナーゼに非常に弱い相同性を示し、Mnイオン依存的キナーゼ活性をしめした。さらに、N末端側の微小管を消失する活性が、実はC末端側のフォスファターゼドメインによって抑制されている事も示した。つまり、PHS1はキナーゼと、フォスファターゼの両方の活性を有しており、その両ドメインによって表層微小管の存在・消失がコントロールされているという可能性が示された。当該年度では、このキナーゼドメインが自分自身とαチューブリンを直接リン酸化することを示した。さらにそのリン酸化部位がほぼ同定され、現在確認中である。また、実際の植物においてPHS1を介したリン酸化が、塩ストレスなどに誘導されることが示された。これは、PHS1によるチューブリンリン酸化による微小管の安定性の調節メカニズムが、未だ未知のストレス応答系に組み込まれている事を示唆し、この発見の意義は大きい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Arabidopsis GCP3-INTERACTING PROTEIN 1/MOZART1 is an integral component of the γ-tubulin-containing microtubule nucleating complex2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nakamura, Noriyoshi Yagi, Takehide Kato, Satoshi Fujita, Noriyuki Kawashima, David W.Ehrhardt, Takashi Hashimoto
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 70(in press)

    • DOI

      10.1111/j.1365-313X.2012.04988.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional Analysis of Novel γ-Tubulin Ring Complex Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Yagi, Masayoshi Nakamura, Noriyuki Kawashima, Takehide Kato, Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] Atypical kinase PHS1は微小管の脱重合を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      藤田智史、Pytela Jaromir、野村有子、加藤壮英、高林周平、中神弘史、橋本隆
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] PROPYZAMIDE HYPERSENSITIVE2 is a novel microtubule associate protein related with plant cell elongation2011

    • 著者名/発表者名
      Takehide Kato, Kuniko Naoi, Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] An atypical kinase PHS1 induces microtubule destabilization in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita, Jaromir Pytela, Takehide Kato, Shuhei Takabayashi, Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi