• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ケミカルジェネティクスによるシロイヌナズナの葉の極性確立の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21570052
研究機関中部大学

研究代表者

町田 千代子  中部大学, 応用生物学部, 教授 (70314060)

キーワード細胞分子機能 / ケミカルジェネティクス / 発生・分化 / 遺伝子 / 低分子化合物
研究概要

葉は、茎頂メリステムから分化する地上部の器官であり、基部-先端部軸、中央-側方軸、裏-表軸という軸性を持つ。我々は、これまでに、シロイヌナズナのAS1/AS2遺伝子が、葉の裏側化因子と茎頂メリステム維持遺伝子の発現を抑制することによって、これらの3つの軸に沿った形態形成に関わっていることを明らかにしてきた。また、AS1/AS2遺伝子と共に葉の軸性の決定に関わっている新奇な因子が多数報告されてきたものの、その作用機作は全く不明であった。そこで我々は、AS1/AS2遺伝子の変異体にケミカルジェネティクスを適用して、統一的な作用機作を明らかにすることを目的とした。これまでに、as1とas2変異体にアルカロイド化合物であるベルベリンやカンプトテシン、DNA損傷試薬等を添加すると、葉の裏側化が著しく亢進することを明らかにした。(1)ベルベリンを投与した時の葉の形成に関わる遺伝子の発現解析を行った。その結果、茎頂メリステム維持遺伝子群とETTIN等の裏側化遺伝子群の発現が上昇している事が分かった。一方、表側遺伝子群の発現レベルには特に変化は認められなかった。(2)カンプトテシンのターゲットであるトポイソメラーゼIαの遺伝子の変異体とas1/as2との二重変異体、または、as1/as2変異体にカンプトテシンやDNA損傷試薬をを投与した時の遺伝子発現解析を行ったところ、ほぼ、ベルベリンと同じ結果が得られた。(3)特に共通に発現レベルに変化が大きかった、ETTIN遺伝子の変異とas1またはas2との二重変異体に、カンプトテシンを加えたところ、野生型に近い葉の形態を示した。以上の結果から、葉の棒状化は、主に、ETTIN遺伝子の異所的発現上昇が原因と考えられた。棒状化を引き起こすケミカルは、ETTIN遺伝子の表側における恒常的な発現抑制に必要な因子の特異的機能阻害をしている可能性が考えられた。扁平な葉の形成は、光合成機能にとっても、極めて重要であり、AS1/AS2によるETTIN遺伝子の抑制機構の分子レベルでの解析が今後重要であると考えられる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ASYMMETRIC-LEAVES2 and an ortholog of eukaryotic NudC domain proteins repress expression of AUXIN-RESPONSE-FACTOR and class 1 KNOX homeobox genes for development of flat symmetric leaves in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi N., Kanamaru K., Ueno Y., Kojima S., Kobayashi T., Machida, C. and Machida. Y.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 1 ページ: 197-207

    • DOI

      DOI:10.1242/bio.2012406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES2 protein required for leaf morphogenesis consistently forms speckles during mitosis of tobacco BY-2 cells via signals in its specific sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Luo L.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0479-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the ASYMMETRIC LEAVES2 gene in floral organ development in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Keta, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 29 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.11.1101a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delphine Fleury, Mieke Van Lijsebettens, Machida Y.and Machida C. : ASYMMETRIC LEAVES2 and Elongator, a Histone Acetyltransferase Complex, Mediate the Establishment of Polarity in Leaves of Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 1259-1273

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr083

    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS2とAS1によるARF遺伝子の二重の抑制機構と後成的制御2012

    • 著者名/発表者名
      町田千代子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2遺伝子とリボソームRNA前駆体のプロセシングに関わる因子は葉の軸性の確立に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      松村葉子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸分化を特異的に阻害する新奇低分子化合物の探索とその作用機作の解明2012

    • 著者名/発表者名
      中川彩美
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナのASYMMETRIC LEAVES2 とNudC (Nuclear distribution gene C)ドメインタンパク質のオルソログは扁平で左右相称な葉の形成に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      石橋奈々子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける扁平で左右相称な葉の形成の仕組み:ASYMMETRIC LEAVES2(AS2)/AS1タンパク質による制御2012

    • 著者名/発表者名
      町田泰則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] A role for ribosomes in leaf development of Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      中川彩美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] ASYMMETRIC LEAVES2 and Elongator, a Histone Acetyltransferase Complex, Mediate the Establishment of Polarity in Leaves of Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      小島晶子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の形態形成におけるELONGATA3遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小島晶子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の軸形成に関わるAS1とAS2が直接制御する因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Spatiotemporal Regulation of Establishment of Leaf Polarity through tasiRNA-ARF and AS1/AS2 in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Machida C.
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society. (RNA 2011)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [図書] Genetic transformation2012

    • 著者名/発表者名
      Semiarti E.
    • 総ページ数
      215-240
    • 出版者
      INTECH
  • [備考] 中部大学応用生物学部応用生物化学科町田研究室

    • URL

      http://stu.isc.chubu.ac.jp/bio/public/Bio_Chem/labo/machida_lab/index.html

  • [備考] 学術フロンティア推進事業植物バイオ研究センター

    • URL

      http://stu.isc.chubu.ac.jp/plantbio/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi