• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

縫線核セロトニン神経によるエストロゲン受容体発現調節

研究課題

研究課題/領域番号 21570070
研究機関早稲田大学

研究代表者

山内 兄人  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (10053357)

キーワード縫線核 / セロトニン神経 / エストロゲン受容体α / エストロゲン受容体β / ストレス / 性周期 / 運動負荷 / 代償性卵巣肥大
研究概要

本年度得られた結果は以下のとおりである
1.セロトニン神経系と相互連絡のある前頭前野が運動負荷による排卵異状にどのよな役割を持つか、前頭前野内側部皮質または外側部皮質を高周波破壊した性周期の正常な雌ラットを電動式回転かごに入れ、1日30分の運動負荷をかけた。その結果、内側部を破壊すると、性周期異常が対照群や外側破壊群より早く生じ、コルチコステロンが低い状態であった。したがって、前頭前野内側分皮質が運動ストレスから排卵機構を守っていることが示唆された(来年度発表予定)。
2.正常性周期の雌ラットの片側卵巣を除去し、2週間後に代償性卵巣肥大率をもとめ、視床下部ERαの免疫陽性細胞数の計測を行った。代償性卵巣肥大は生じたが、視床下部のERα免疫陽性細胞数に大きな変化がなかった。代償性卵巣肥大においてERαのダウンレギュレーションは大きな役割を持っていないことが示された(未発表)。
3セロトニン系とERαの関係を明らかにするため、卵巣除去ラットの中脳縫線核を破壊するか、セロトニン合成阻害剤を投与し、視床下部,のERα免疫陽性細胞数を計測した。一部の神経核でERα免疫陽性細胞数の増加が見られたが、統計的に有意ではなく強いものではなかった(未発表)。
4脳機能の性差形成にERαがどのように関わっているか、エストロゲン受容体αとβ作動剤であるPPTとDNPを出生直後の雌ラットに投与し、膣スメアー検査、卵巣組織検査、ロードーシスを観察した。その結果、PPTの効果が強く、DPNは効果がほとんどなかった。したがって、脳機能の性差形成にERαが重要であることが示された(Kanaya and Yamanouchi,Neuroendocrinology,2012 in Press)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Defeminization of Brain Functions by a Single Injection of Estrogen Receptor α or β Agonist in Neonatal Female Rats2012

    • 著者名/発表者名
      Moeko Kanaya, Korehito Yamanouchi
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 雌ラットの脳機能の雄性化に対するエストロゲンα、β受容体作動剤新生期投与効果第16回日本生殖内分泌学会2011

    • 著者名/発表者名
      金谷萌子、山内兄人
    • 学会等名
      第16回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 雌ラット視床下部ERα免疫陽性細胞数へのERα、β作動剤、性ステロイド投与効果2011

    • 著者名/発表者名
      金谷萌子、山内兄人
    • 学会等名
      動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Increase of estrogen receptor α-immunoreactive cells in intact side of ventromedial hypothalamic nucleus by unilateral lesion2011

    • 著者名/発表者名
      Shimogawa Y., Yamanouchi, K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Effects of ER α and β agonists, esrogen and androgen on number of ER α-immunoreactive cells in the hypothalamus of female rats2011

    • 著者名/発表者名
      Kanaya M., Ogata A., Yamanouchi K.
    • 学会等名
      The 8th World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence, Itary
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] Effects of unilateral lesion of ventromedial hypothalamus on densities of estrogen redceotor α-immunoreactive cell in intact side2011

    • 著者名/発表者名
      Shimogawa Y., Yamanouchi K
    • 学会等名
      The 8th World Congress of Neuroseience
    • 発表場所
      Florence Itary
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] ロードーシス行動抑制力と40年2011

    • 著者名/発表者名
      山内兄人
    • 学会等名
      日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi