• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

Vanabinが共役する新規電子伝達カスケードの解析

研究課題

研究課題/領域番号 21570077
研究機関広島大学

研究代表者

道端 齊  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00111740)

研究分担者 植木 龍也  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10274705)
キーワードホヤ / バナジウム / 金属結合タンパク質 / 酸化還元 / グルタチオン / システイン
研究概要

本年度はTrx/Grx系の酵素群を含む五価バナジウム還元カスケードの解析、特にシステイン残基の関与に関する研究を実施した。さらにTrx/Grx系と関連するGSH合成経路とMRP輸送体についての研究も行った。
1.Trx/Grx系の酵素群と新規redoxタンパク質の局在解析
前年度に引き続いてcDNAライブラリーから酸化還元・電子伝達系の遺伝子とタンパク質について、VとFeやCuイオンの添加に反応する遺伝子群をマイクロアレイを用いて網羅的に探索した。得られたタンパク質・遺伝子の組織局在(特にバナドサイトに局在するか否か)をRT-PCRと免疫学的手法で明らかにした。
2.GSH合成経路の酵素群の遺伝子発現調節を、マイクロアレイとRT-PCRおよび酵素活性測定によって検証した。これら酵素群の発現・活性とバナジウム濃縮とが密接につながっていることを見出した。またMRP遺伝子の発現も同様の調節を受けることを見出した。
3.四価への還元カスケードの解析
前年度に引き続いてTrx/Grx系を含むカスケードの反応をin vitro実験で確認した。AsTrx1とAsTrxR2の全長をクローニングし、それらの組み換えタンパク質を用いて還元能を調べたところ、AsTrx1はVanabin2のジスルフィドをチオールに還元することとAsTrx1存在下でVanabin2が五価バナジウムを四価に還元することが分かった。なお、Trx familyに属するGrxのクローニングはまだ成功していない。
4.Trxのシステイン残基の酸化還元状態と中間体形成について、移動度検定法によって解析した。一定濃度の還元剤存在下で中間体を形成することを見出した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of a novel vanadium-binding protein by EST analysis on the most vanadium-rich ascidian, Ascidia gemmata2012

    • 著者名/発表者名
      道端齊、植木龍也
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 14 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1007/s10126-011-9396-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the transport and reduction pathway of vanadium in ascidians2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki and H. Michibata
    • 雑誌名

      Coord. Chem. Rev

      巻: 255 ページ: 2249-2257

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ccr.2011.01.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel vanadium transporter of the Nramp family expressed at the vacuole of vanadium-accumulating cells of the ascidian Ascidia sydneiensis samea2011

    • 著者名/発表者名
      道端齊、植木龍也
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1810 ページ: 457-464

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2010.12.006

    • 査読あり
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質Vanabins:構造と金属結合および還元活性2011

    • 著者名/発表者名
      道端齊、植木龍也
    • 学会等名
      第25回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      三崎市
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] バナジウムボヤ消化管から抽出された新規バナジウム結合タンパク質2011

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] ホヤの五価バナジウム酸化還元カスケードの解析2011

    • 著者名/発表者名
      上栫昌幸
    • 学会等名
      2011年度中国四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      周防大島町
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] Vanabin2ジスルフィド結合変異体の還元酵素活性2011

    • 著者名/発表者名
      山本草平
    • 学会等名
      2011年度中国四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      周防大島町
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質VBP-129の欠失変異体作成と金属結合能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中川貴文
    • 学会等名
      2011年度日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質Vanabin familyの五価バナジウム還元能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      上栫昌幸
    • 学会等名
      2011年度日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] バナジウム暴露で発現が制御されるカタュウレイボヤの遺伝子解析2011

    • 著者名/発表者名
      道端齊、植木龍也
    • 学会等名
      2011年度日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-05-14
  • [図書] Vanadium-Biochemical and Molecular Biological Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      道端齊
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Springer UK

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi