• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

脂質受容体に働くペプチドリガンドの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21570128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関群馬大学

研究代表者

武田 茂樹  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80282854)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードGタンパク質共役受容体 / TGR5 / GPCR-Gα融合タンパク質 / ランダムペプチドライブラリー
研究概要

ステロイドをリガンドとするGタンパク質共役受容体であるTGR5に対するペプチドリガンドを開発するために、6量体からなるランダムペプチドライブラリーを調整した。そこから得られたAc-WLFLHV-NH_2の配列からなるペプチドはわずかながらTGR5を活性化するアゴニストとしての性質を示し、そのEC_50は約630nMであった。また、Ac-WVFLIV-NH_2の配列からなるペプチドはわずかながらTGR5を不活性化するアンタゴニストとしての性質を示し、そのIC_50は約15nMであった。結果、活性は低いながらTGR5の新規リガンドとなる可能性のあるペプチドとして2種類の配列を得ることができた。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 5-Hydroxyntaed is an endogenous GPR119 agonist and enhances glucose-dependent insulin secretion2011

    • 著者名/発表者名
      R. Kogure, K. Toyama, S. Hiyamuta, I. Kojima, S. Takeda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. Biochem.

      巻: 416 ページ: 58-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic and proteomic chaacterization of the large Myoviridae bacteriophage TMA of the extreme thermophile2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tamakoshi, A. Murakami, M. Sugisawa, K. Tsuneizumi, S. Takeda, T. Saheki, T. Izumi, T. Akiba, K. Mitsuoka, H. Toh, A. Yamashita, F. Arisaka, M. Hattori, T. Oshima, A. Yamagishi
    • 雑誌名

      Thermus thermophilus, Bacteriophage

      巻: 67 ページ: 837-841

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The host-binding domain of the P2 phage tail spike reveals a trimericiron-binding structure2011

    • 著者名/発表者名
      E. Yamashita, A. Nakagawa, J. Takahashi, K. Tsunoda, S. Yamada, S. Takeda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F

      巻: 67 ページ: 837-841

  • [雑誌論文] The C-terminal domain is sufficient for host-bindingactivity of the Mu phage tail-spike protein2010

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, S. Yamada, Y. Toyama, S. Takeda
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1804 ページ: 1738-1742

  • [雑誌論文] Observation of the membrane binding activity and domain structure of gpV, which comprises the tail spike of bacteriophage P22009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kageyama, M. Murayama, T. Onodera, S. Yamada, H. Fukada, M. Kudou, K. Tsumoto, Y. Toyama, S. Kado, K. Kubota, S. Takeda
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 48 ページ: 10129-10135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Silkworm Expression of Human GPCR (Nociceptin Receptor) by a Bombyx mori Bacmid DNA System2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kajikawa, K. Sasaki, Y. Wakimoto, M. Toyooka, T. Motohashi, T. Shimojima, S. Takeda, Y. Park, K. Maenaka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. Biochem

      巻: 385 ページ: 375-379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and characterization of the recombinant human -opioid receptor from transgenic silkworms2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tateno, M. Toyooka, Y. Shikano, S. Takeda, N. Kuwabara, H. Sezutsu, T. Tamura
    • 雑誌名

      J. Biochem.(Tokyo)

      巻: 145 ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GPR61, an orphan G protein-coupled receptor, is essential for its constitutive activity2009

    • 著者名/発表者名
      M. Toyooka, T. Tsujii, S. Takeda
    • 雑誌名

      J. Neursci. Res

      巻: 87 ページ: 1329-1333

    • 査読あり
  • [学会発表] Purification and characeriatin of gp45, a basepate subunit for bacteriophage Mu, and its mutants2011

    • 著者名/発表者名
      上野貴志, 外山吉治, 武田茂樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] Identification of a new insulin secretion inducer and determinaon of its receptor2011

    • 著者名/発表者名
      木暮亮太, 遠山和矢, 小島至, 冷牟田修一, 武田茂樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] バクテリオファージMu基盤サパンブユニットgp45変異体の精製と解析2011

    • 著者名/発表者名
      上野貴志, 外山吉治, 武田茂樹
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] 「カイコによるヒト・動物医薬品開発」の近況報告2011

    • 著者名/発表者名
      武田茂樹
    • 学会等名
      ファイブロバイオ工学セミナー
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] カイコ発現系を用いたオピオイドμ受容体T4L融合タンパク質(MOR-T4L)の発現と可溶化2010

    • 著者名/発表者名
      大崎真希, 武田茂樹, 若松馨
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] バクテリオファージMu基盤タンパク質gp46のX線結晶解析に向けた精製2010

    • 著者名/発表者名
      金澤悠子, 武田茂樹, 津本浩平
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] GPR84の機能解析を目指したアゴニスト探索2010

    • 著者名/発表者名
      小山雄大, 武田茂樹, 岡部隆義
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 遺伝子改変カイコによるヒトオピオイド受容体の発現とその解析2010

    • 著者名/発表者名
      武田茂樹
    • 学会等名
      日本繊維機械学会関東支部
    • 年月日
      2010-11-24
  • [学会発表] インスリン分泌を促進する化合物の探索と、それに関与する受容体の同定2010

    • 著者名/発表者名
      木暮亮太, 遠山和矢, 小島至, 冷牟田修一, 武田茂樹
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 生物内でのたんぱく質の超分子構造2010

    • 著者名/発表者名
      武田茂樹
    • 学会等名
      高分子学会関東支部茨城・群馬・栃木地区合同活動講演会
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] P2ファージテイルスパイクタンパク質gpVの解析2010

    • 著者名/発表者名
      武田茂樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 年月日
      2010-09-09
  • [備考]

    • URL

      http://chem-bio.gunma-u.ac.jp/~stakeda-lab/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi