• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

Ras、RhoファミリーGTPaseによる細胞内部位特異的シグナル伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21570138
研究機関大阪府立大学

研究代表者

佐藤 孝哉  大阪府立大学, 理学系研究科, 教授 (20251655)

キーワードRac1 / インスリン / 糖取り込み / 骨格筋
研究概要

本年度は、骨格筋におけるインスリン依存性糖取り込みのシグナル伝達系の解析を主に行った。とくに、筋芽細胞株L6を用いて、我々が明らかにしたRac1を介する経路とセリントレオニンキナーゼAktを介する経路の関係について検討を進めた。昨年度までに、1.恒常的活性型Rac1の発現によりAktのリン酸化が誘導されない、2.インスリン応答性のAktのリン酸化は骨格筋特異的rac1ノックアウトマウスでも野生型マウスと同様に観察される、ことが明らかとなっていたが、これらの結果より、Rac1がAktの下流で機能している可能性が考えられるので、この可能性についてさらに検討を加えた。まず、恒常的活性型ホスホイノシチド3キナーゼ(Myr-PI3K)の異所性発現により、Rac1が活性化されることを確認した。一方、Myr-PI3Kにより誘導されるGLUT4の細胞膜への移行はAkt2のノックダウンにより阻害されるが、恒常的活性型Rac1により誘導されるGLUT4の細胞膜への移行は、同一条件下でも阻害されないことが明らかとなった。Myr-PI3Kにより誘導されるGLUT4の細胞膜への移行はAkt1のノックダウンによっては阻害されなかった。また、Myr-PI3Kにより誘導されるGLUT4の細胞膜への移行は、Rac1のノックダウンにより完全に阻害された。以上の結果より、PI3K-Akt2-Rac1というシグナル伝達を介して、GLUT4の細胞膜への移行が誘導され、糖取り込みが起こる可能性が支持された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] RA-GEF-1 (Rapgef2) is essential for proper development of the midline commissures2011

    • 著者名/発表者名
      Shymaa E.Bilasy
    • 雑誌名

      Neurosci.Res.

      巻: 71 ページ: 200-209

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋へのインスリン応答性糖取り込みにおけるRac1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      野崎真輔, 武田朋也, 北浦拓也, 片岡徹, 佐藤孝哉
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] The Rap1 guanine nucleotide exchange factor RA-GEF-1 is essential for the proper development of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Kaori Nishihara, Shymaa E. Bilasy, Hironori Edamatsu, Toshio Terashima, Yuichi Ijiri, Takaya Satoh, and Tohru Kataoka
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Crucial role of the small GTPase Rac1 in insulin-stimulated translocation of glucose transporter 4 to the mouse skeletal muscle sarcolemma2011

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ueda
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・コロラド州・デンバー
    • 年月日
      2011-12-04
  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Takaya Satoh
    • 出版者
      Springer(印刷中)
  • [図書] キーワードで理解するシグナル伝達イラストマップ(改訂版)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝哉
    • 出版者
      羊土社(印刷中)
  • [図書] シグナル伝達-生命システムの情報ネットワーク-(第2版)(翻訳)2011

    • 著者名/発表者名
      上代淑人, 佐藤孝哉監訳
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi