• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

プロテオロドプシンを中心にしたロドプシンイオンポンプの電気的測定による研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21570172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関中央大学

研究代表者

宗行 英朗  中央大学, 理工学部, 教授 (80219865)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード光生物学 / 生体エネルギー論 / 分子機械 / 生物物理
研究概要

本研究では光駆動性イオンポンプであるロドプシンイオンポンプの光エネルギーから電気化学的エネルギーへの変換の性質を調べるために,その一種であるバクテリオロドプシンを高分子薄膜の表面に吸着させ,光照射に伴う電気応答を種々の条件で測定した.その結果バクテリオロドプシンの光起電力は光強度には依存しないがpH 6付近に最大値を持つことが分かった.また,バクテリオロドプシンと類似したプロテオロドプシンにバクテリオロドプシンと同様のアミノ酸残基を導入する実験を行い,プロテオロドプシンによるプロトンの脱着のpH依存性が変化することを発見した.イオンポンプ一般に関する理論モデルの構築を行った.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Allosteric model of anion pump2010

    • 著者名/発表者名
      Muneyuki Eiro, Sekimoto Ken
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 81巻 ページ: 011137-1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] pH dependency of photoelectric current of bacteriorhodopsin absorbed on Lumirror membrane2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎師夫, 鳥谷部祥一, 上野博史, 宗行英朗
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] The fast proton release of proteorhodopsin at low pH低pH条件下におけるプロテオロドプシンの速いプロトン放出について2011

    • 著者名/発表者名
      田母神淳, 菊川峰志, 下野和実, 奈良敏文, 宗行英朗, 加茂直樹
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-17

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi