• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

染色体安定性システムを構成する分子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21570193
研究機関東北大学

研究代表者

田中 耕三  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (00304452)

研究分担者 安井 明  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60191110)
キーワード染色体分配 / 細胞分裂 / キネトコア / 微小管
研究概要

本研究は、染色体を安定に維持する機構(染色体安定性システム)に関与する分子を同定し、このシステムを構成する分子ネットワークを明らかにすることを目的とする。平成21年度には、酵母の紡錘体チェックポイント分子MAD2のヒトホモローグの1つであるMAD2L2と結合する分子として新規分子C13orf8を同定し、この分子が染色体分配に重要な役割を果たしている可能性を見いだした。そこで平成22年度はこの結果をふまえ、C13orf8の染色体分配における機能を解析した。C13orf8はZnフィンガー領域および我々がWKモチーフ、SPEモチーフ、FPEモチーフと名付けた特徴的な繰り返し配列を有する。C13orf8は染色体およびスピンドル上に存在し、C端側の領域が染色体とスピンドルへの局在に関与する一方、FPEモチーフを含む領域はキネトコアを含むスピンドルに局在することがわかった。C13orf8をノックダウンした細胞では染色体の赤道面への整列の異常が認められ、これは姉妹キネトコア間に張力が生じた際にキネトコア-微小管結合を維持できないためであることが示唆された。キネトコア-微小管結合の維持にはFPEモチーフを含む領域が関与しており、これに対してC端側の領域は抑制的に働くことが予想された。またC13orf8は細胞分裂期にCDK1依存性にリン酸化され、FPE領域のリン酸化がC端側の領域による抑制を解除するというモデルが考えられた。これらの結果より、C13orf8はキネトコア微小管結合の維持に関与する分子であることが明らかになり、我々はC13orf8をCAMP(Chromosome alignment-maintaining phosphoprotein)と命名して発表した(EMBO J,2011)。現在CAMPの機能についてさらに解析を進めている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CAMP (C13orf8, ZNF828) is a novel regulator of kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, G
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 30 ページ: 130-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nocodazole induces mitotic cell death with apoptotic-like features in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, K
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 584 ページ: 2387-2392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live cell analysis of kinetochore-microtubules interaction in buddingyeast2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 51 ページ: 206-213

  • [学会発表] 新規分子CAMP(C13orf80 ZNF828)によるキネトコア・微小管結合の制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] CAMP (C13orf8, ZNF828) is a novel regulator of kinetochore-micmtubule attachment2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] A novel MAD2L2-interacting protein, CAMP, is a regulator of kinetochore-microtubule attachment2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三, 伊藤剛, 安井明, 広田亨
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 新規分子CAMPによるキネトコア・微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      平成22年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 新規MAD2L2結合分子CAMP(C13orf8, ZNF828)によるキネトコア・微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2010-05-28
  • [備考]

    • URL

      http://www.idac.tohoku.ac.jp/ja/organization/molecular_oncology/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi