• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

核小体JmjC蛋白Mina53およびコハク酸によるリボソーム形成過程の調節

研究課題

研究課題/領域番号 21570204
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

常岡 誠  高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授 (50197745)

研究分担者 馬田 敏幸  産業医科大学, 産業医学研究支援施設, 准教授 (30213482)
キーワードリボソームRNA / コハク酸 / ピストン脱メチル化酵素 / KDM2A / 転写 / JmjC / リボソーム / MINA
研究概要

JmjCドメインタンパク質は水酸化酵素として働くときに、同時にα-ketoglutarate (α-KG)をSuccinate(コハク酸)に変換する。従ってその水酸化活性にα-KGが必要であり、またプロダクトであるコハク酸が高濃度で存在すると活性が抑制されてしまうと考えられる。本年は様々な条件下で細胞透過型のコハク酸を細胞培養液に加え、細胞内のコハク酸濃度を上昇し、リボソーム形成過程への影響を観察した。その結果、細胞透過型コハク酸の処理が飢餓によるrRNA転写低下を抑えることが明らかとなった。しかしrRNA転写に対するMINA (Mina53)の明確な影響は観察できなかった。そこで核小体に存在する他のJmjcたんぱく質を探したところ、ピストン脱メチル化活性を持つ酵素KDM2Aが核小体タンパク質であることがわかった。ヒストンメチル化修飾は様々な場面で転写に影響することが示されている。KDM2AはピストンH3の36番目のmono-又はdi-methyl化されたLys(H3K36me1/2)を水酸化反応を介して脱メチル化することがわかっていたが、生理機能は不明であった。そこでKDM2AがrRNA転写を調節しているかを検討した。その結果、KDM2Aは飢餓に応答してrRNA転写を抑制することが明らかとなった。さらに細胞透過型コハク酸による飢餓時のrRNA転写抑制活性はKDM2Aをノックダウンすることにより消失した。従って、コハク酸はKDM2Aのピストン脱メチル化活性とrRNA転写抑制能を抑え、飢餓によるrRNA転写低下を抑えることがわかった。以上よりリボソーム形成過程の調節にJmjC蛋白質によるrRNA転写調節が関係していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] mina53, a novel c-Myc target gene, is frequently expressed in lung cancers and exerts oncogenic property in NIH/3T3 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Komiya
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 136

      ページ: 465-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Mina53, a novelc-Myc target gene, is a favorable prognostic marker in early stage lung cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Komiya
    • 雑誌名

      Lung Cancer (掲載決定印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated expression of a Myc target gene Mina53 in aggr essive hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ogasawara
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 40

      ページ: 330-336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JmjC enzyme KDM2A is a regulator of rRNA transcription in response to starvation2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tanaka
    • 雑誌名

      EMBO J. 29

      ページ: 1510-1522

    • 査読あり
  • [学会発表] 脱メチル化酵素KDM2Aは飢餓状態でリボソームRNA転写を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐司
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi