SPB蛋白質Sad1は、減数分裂サイクルから増殖への回帰時に見られるセントロメア-SPB間相互作用の再確立におけるキネトコア蛋白質の集積に重要な役割を果たすことが明らかになった。また、進化的に保存された核内膜蛋白質Ima1は、これまでの報告とは異なり、セントロメア-SPB間の相互作用への関与は見られなかった。しかし、Ima1蛋白質を欠失させると核膜の形態に著しい異常が見られることから、核膜構造の維持に重要な働きをしていることが明らかになった。また、Ima1蛋白質は細胞周期進行の制御にも関わることが明らかになった。
|