• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

精子形成細胞におけるmitosisからmeiosisへの分子スイッチ機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21570228
研究機関長崎大学

研究代表者

佐藤 陽子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50398963)

研究分担者 小路 武彦  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30170129)
キーワード発生・分化 / 精子形成 / 減数分裂 / 細胞間橋 / 共培養系 / 細胞融合
研究概要

哺乳類の雄性生殖細胞は精子形成過程のはじめに、精原細胞を体細胞分裂により増殖させた後減数分裂を開始する。減数分裂を正常に進めるための因子は数多く報告されているが、体細胞分裂より減数分裂への移行のメカニズムや関与する因子については不明である。我々が確立した精細胞共培養系下では体細胞分裂より減数分裂へ移行することができるcompetent精原細胞を人為的に作成できる。本課題では、自立的に減数分裂移行可能なcompetent精原細胞と不可能なnon competent精原細胞を用いて細胞生物学的手法により減数分裂誘導因子と抑制因子の存在を明らかにし、またその因子の同定を行うことを目的とする。
本年度は、減数分裂誘導因子を解析する細胞融合を用いた実験系の確立を目指した。細胞融合に用いるドナー細胞は、day5のICR mouse精巣より単離したnon competent精原細胞を、レシピエント細胞は、non competent精原細胞から精細胞共培養システム下で作製したcompetent精原細胞を、またday12のICR mouse精巣より単離した精母細胞を実験に用いた。初めにDilで標識したドナー細胞とmitotrackerで標識したレシピエント細胞の細胞融合によるヘテロカリオン作製条件を、ポリエチレングリコール法と電気穿孔法を用いて検討し、電気穿孔法による融合条件を確立した。ヘテロカリオンをMEF上で培養したがドナー細胞核に減数分裂を誘導できなかった。次に、レシピエント側の核の影響を除くため、サイトカラシンB処理下で遠心し脱核して得たレシピエント細胞の細胞質をドナー細胞と電気融合し、サイブリッドを作製する条件を確定した。今後はこの条件を用いて、融合後にドナー細胞の核で起こる変化を、形態的、又は減数分裂のマーカーであるSCP-1抗体を用いて免疫組織学的に検討する予定である。この実験により、non competent精原細胞に減数分裂が誘導されればcompetent精原細胞及び、精母細胞の細胞質に減数分裂誘導因子が含まれていることが明らかとなると期待される。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Localization of HSP47 mRNA in murine bleomycin-induced pulmonary fibrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa, T.
    • 雑誌名

      Virchows Arch. 456

      ページ: 309-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of interferon regulatory factor 3 in human lung cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of keratinocyte growth factor and its receptor in rat tracheal cartilage : Possible involvement in wound healing of the damaged cartilage.2010

    • 著者名/発表者名
      Abo, T.
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenesis of middle ear cholesteatoma ; a new model of experimentally induced cholesteatoma in Mongolian gerbils.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Fukuda, T.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xenografting of testicular tissue from an infant human donor results in accelerated testicular maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.
    • 雑誌名

      (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutathione S-transferase pi localizes in mitochondria and protects against oxidative stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med. 46

      ページ: 1392-1403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of keratinocyte growth factor and its receptor in odontogenic keratocysts.2009

    • 著者名/発表者名
      Suyama, Y.
    • 雑誌名

      J.Oral.Pathol.Med. 38

      ページ: 476-480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keratinocyte growth factor accelerates compensatory growth in the remaining lung after trilobectomy in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      J.Thorac.Cardiovasc.Surg. 137

      ページ: 1499-1507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of in situ PCR by optimization of PCR cycle number and proteinase k concentration : localization of x chromosome-linked phosphoglycerate kinase-1 gene in mouse reproductive organs.2009

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem. 42

      ページ: 15-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Papillomavirus infection and its possible correlation with p63 expression in cervical cancer among Japan, Mongolia and Myanmar.2009

    • 著者名/発表者名
      Ulziibat, S.
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem. 42

      ページ: 181-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diverse effects of FK506 on the apoptosis of hepatocytes and infiltrating lymphocytes in an allografted rat liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriuchi, H.
    • 雑誌名

      J Surg. Res. (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Nucleolar localization of rDNA transcripts detected by electron microscopical insitu hybridization.2009

    • 著者名/発表者名
      小路武彦
    • 学会等名
      The 9^<th>China-Japan Joint Seminar on Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Nanning, China
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] Differentiation stage-specific changes of DNA methylation and histone H3 modifications in mouse spermatogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      宋寧
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会・学術集会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] DNAメチル化部位局在のための新しい組織化学 : HELMET法2009

    • 著者名/発表者名
      小路武彦
    • 学会等名
      第41回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2009-09-05
  • [図書] 永遠の不死-精子形成細胞の生物学-[新・生命科学ライブラリー医学とバイオ6]2009

    • 著者名/発表者名
      小路武彦
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      サイエンス社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi