• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

イネ科植物間に高い選択作用性をもたらすオーキシン受容体の除草剤認識特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関筑波大学

研究代表者

春原 由香里  筑波大学, 生命環境系, 講師 (00302539)

研究分担者 松本 宏  筑波大学, 生命環境系, 教授 (10199888)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードオーキシン型除草剤 / 選択作用性 / オーキシン受容体
研究概要

イネ科植物間に高い選択作用性を持つキノリンカルボン酸系のオーキシン型除草剤キンクロラックの植物体内での作用機構や感知のされ方について主に検討を行なった。これまで、本剤の植物体内での感知のされ方や作用機構は、フェノキシ酢酸系のオーキシン型除草剤である2, 4-Dと同じであると長年、考えられてきた。しかし、本研究から、2, 4-Dとは同一でない可能性が高く、少なくとも幾つかの感受性イネ科植物種での本剤の生育抑制作用の主因は、シアンではなく、活性酸素の過剰生成である可能性が高いことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of antioxidant capacity in quinclorac tolerance in Eleusine indica2011

    • 著者名/発表者名
      Sunohara, Y., S. Shirai, H. Yamazaki and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 74 ページ: 74-81

  • [雑誌論文] Sensitivity and physiological responses of Eleusine indica and Digitaria adscendens to herbicide quinclorac and 2, 4-D2010

    • 著者名/発表者名
      Sunohara, Y., S. Shirai, N. Wongkantrakorn and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 68 ページ: 157-164

  • [学会発表] キンクロラックのトウモロコシでの成育抑制作用におけるシアン主因説の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      春原由香里, 山崎博貴, 木村謙太, 松本宏
    • 学会等名
      日本農薬学会第36回大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] キンクロラックによる活性酸素発生機構の検討:MTT還元能とATP含量への影響2010

    • 著者名/発表者名
      山崎博貴, 春原由香里, 松本宏
    • 学会等名
      日本雑草学会第49回大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-04-11
  • [図書] 雑草学辞典CD版2011

    • 著者名/発表者名
      春原由香里
    • 出版者
      日本雑草学会編

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi