• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

農家による農家のための天敵昆虫類増殖装置の開発及び害虫管理技術の確立支援

研究課題

研究課題/領域番号 21580062
研究機関京都大学

研究代表者

天野 洋  京都大学, 農学研究科, 教授 (00143264)

研究分担者 高垣 美智子  千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (00206715)
キーワード害虫管理 / 生物的防除 / 天敵 / 増殖システム / カブリダニ
研究概要

地域・国の持続的発展の支援のために食産業を基盤から改善する目的で、「農家学」「農家技術学」「市民科学的農学」の確立をめざし具体的技術と手法の開発を実施してきた結果、本年度は以下のような成果を得た。
(1)ハダニ増殖のための環境条件および休眠特性の解析
本課題で開発・製作された小型大量飼育システムを利用して、カンザワハダニの休眠機構と光条件の操作による休眠防止条件を確定した。この条件は将来の本種による被害防止につながる技術である。これらの成果は学会発表とともに国際誌に掲載された。
(2)土着天敵増殖・維持保存・輸送のための最適条件の検討と手法の開発
有力天敵であるミヤコカブリダニを使って、簡易な増殖・維持保存・輸送システムを開発した。温度・光条件に加えて湿度の管理を、湿潤空気と乾燥空気の出入管理をPCで制御する方法によって簡素化し、栽培現場(農家や試験場)でも容易に利用出来る環境を整えた。また、天敵の質を落とすことなく輸送できる簡易なシステムを開発した。このシステムに関しては学会発表および国際誌での公表とともに、民間企業との今後の共同開発が検討されている。
(3)西日本地域での有望天敵カブリダニの調査
前年度、前々年度に引き続き、分布調査結果が乏しい中国地方の日本海側地域でカブリダニ調査を実施した。自然生態系と農業生態系の境界域に自生するアカメガシワとクズ葉上から、総計217頭の成虫(内、197頭が雌成虫)を採集・同定した。種構成としては、ニセラーゴカブリダニやソウヤカブリダニ、シマモリカブリダニ、ウルマカブリダニ、ケブトカブリダニなどが多個体を占めた。これらの天敵利用について検討をした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of long-term cold storage of the predatory mite Neoseiulus californicus at high relative humidity on post-storage biological traits2012

    • 著者名/発表者名
      Ghazy N. A., T. Suzuki, M. Shah, H. Amanoand K. Ohyama
    • 雑誌名

      BioControl

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1007/s10526-012-9441-7

  • [雑誌論文] Using high relative humidity and low air temperature as a long-term storage strategy for the predatory mite Neoseiulus californicus (Gamasida : Phytoseiidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Noureldin Abuelfadl Ghazy, Takeshi Suzuki, Maqsood Shah, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Biological Control

      巻: 60 ページ: 241-246

    • DOI

      DOI:10.1016/j.biocontrol.2011.12.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of photoperiod on immature development and diapause induction in the Kanzawa spider mite, Tetranychus kanzawai (Acari : Tetranychidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Maqsood Shah, Takeshi Suzuki, Noureldin Abuelfadl Ghazy, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 55 ページ: 183-190

    • DOI

      DOI 10.1007/s10493-011-9462-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Night-interrupting light inhibits diapause induction in the Kanzawa spider mite, Tetranychus kanzawai Kishida (Acari : Tetranychidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Maqsood Shah, Takeshi Suzuki, Noureldin Abuelfadl Ghazy, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 52 ページ: 1185-1189

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jinsphys.2011.05.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improved space-saving system for testing photoperiodic responses of insects and mites : its use for diapause experiments in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae (Acari : Tetranychidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takeshi, Maqsood Shah, Noureldin Abuelfadl Ghazy, Makio Takeda, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 46 ページ: 449-454

    • DOI

      DOI 10.1007/s13355-011-0059-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Description of an unrecorded phytoseiid mite, Neoseiulus harrowi (Collyer), from Japanese spinach greenhouses2011

    • 著者名/発表者名
      Amano H., Kawashima M., Matsumura M., Saito M., Toyoshima S.
    • 雑誌名

      Journal of Acarological Society of Japan

      巻: 20 ページ: 95-102

    • DOI

      DOI:10.2300/acari.20.95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of air temperature and vapor pressure deficit on storage of the predatory mite Neoseiulus californicus (Acari : Phytoseiidae)

    • 著者名/発表者名
      Noureldin Abuelfadl Ghazy, Takeshi Suzuki, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-performance humidity control system for tiny animals : demonstration of its usefulness in testing egg hatchability of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki, Noureldin Abuelfadl Ghazy, Hiroshi Amano, Katsumi Ohyama
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of air temperature and water vapor pressure deicit on storage of the predatory mite, Neoseiulus californicus (McGregor) (Acari : Phytoseiidae)2012

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ghazy, T.Suzuki, H.Amano, K.Ohyama
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] Long-term storage strategy for the predatory mite, Neoseiulus californicus, under conditions of low air temperature and high relative humidity with reference to post-storagebiological traits2011

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ghazy, T.Suzuki, M.Shah, H.Amano, K.Ohyama
    • 学会等名
      第20回日本ダニ学会
    • 発表場所
      高知城西館(高知県)
    • 年月日
      2011-09-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi