• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

コリネバクテリウム・グルタミクムの酸素要求性改変への代謝工学

研究課題

研究課題/領域番号 21580089
研究機関信州大学

研究代表者

池田 正人  信州大学, 農学部, 教授 (00377649)

研究分担者 竹野 誠記  信州大学, 農学部, 助教 (30422702)
キーワードコリネバクテリウム・グルタミクム / 低酸素適応性 / グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼ / 微好気生育
研究概要

これまでに、コリネバクテリウム・グルタミクムの微好気生育に関わる遺伝子の1つとして、機能未知の膜タンパク質遺伝子Cgl2859を特定している。野生株で同遺伝子を破壊すると確かに微好気生育能が低下するが、好気的条件の撹拌培養でラグ期が延びるという不可解な現象を認めた。我々は、本菌のDNA合成に酸素が関わることに着目して、破壊株ではシード培養後期、酸素濃度の低下に起因してDNA合成能が影響を受けている可能性を考えた。DNA合成の鍵酵素でかつ活性発現に酸素を要求するリボヌクレオチドレダクターゼの遺伝子群(nrdHIE & nrdF)をプラスミドに集約して破壊株に導入すると、ラグ期長期化が有意に改善された。以上から、Cgl2859の破壊に伴うラグ期長期化の一因がリボヌクレオチドレダクターゼにあること、ひいては、Cgl2859が、酸素を必要とするDNA合成にも関与していることが示唆された。
一方、酸素の必要量そのものを減らすとの観点から、解糖系におけるNADHの発生源と目されるグリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼ(Gap)反応に焦点をあて、コリネ菌のもつNAD型GapAに代えて、ミュータンス菌のNADP型GapNを発現する解糖系の再構築を試みた。コリネ菌のgapB破壊株ベースに、そのGapAをミュータンス菌のgapNでORF置換し、自前のgapABに代えてgapNをゲノム上で発現する菌株を造成した。本株は残念ながらグルコースで充分に生育できなかったが、同株から生育良好なサプレッサー株が容易に取得できることを見出した。代表株はNADPH産生型のGapN活性を保持しており、この株をベースに育種したリジン生産菌は対照株に比べて有意に高いリジン生産能を示した。酸素要求量の低下とリジン合成へのNADPH供給強化の2つの効果が相まった結果と推察される。同株の全ゲノム解析により、gapNとは別の領域に1塩基置換を見出した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Engineering of a Corynebacterium glutamicum with an NADPH-generating glycolytic pathway for L-lysine production.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeno S, Murata R, Kobayashi R, Mitsuhashi S, Ikeda M
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 76 ページ: 7154-7160

    • 査読あり
  • [学会発表] コリネ型アミノ酸生産菌における還元力(NADPH)産生の代謝工学2011

    • 著者名/発表者名
      竹野誠記、村田了祐、妹尾彰宏、三橋敏、池田正人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] コリネ型アミノ酸生産菌のGapN発現株が有するサプレッサー変異の特定2011

    • 著者名/発表者名
      村田了祐、品川宗一郎、妹尾彰宏、三橋敏、竹野誠記、池田正人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] コリネ型アミノ酸生産菌の微好気生育に関わる膜タンパク質遺伝子機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      塚本修平、馬場将弘、白倉大輔、牧内勇、三橋敏、竹野誠記、池田正人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] アミノ酸発酵菌の代謝工学2010

    • 著者名/発表者名
      池田正人
    • 学会等名
      第21回微生物資源ワークショップ
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] アミノ酸生産菌の低酸素適応性の改良に臨む2010

    • 著者名/発表者名
      池田正人
    • 学会等名
      信州生物工学シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Engineering of a Corynebacterium glutamicum with an NADPH-generating glycolytic pathway for L-lysine production2010

    • 著者名/発表者名
      Takeno S, Murata R, Kobayashi R, Mitsuhashi S, Ikeda M
    • 学会等名
      11^<th>International Symposium of the Genetics of Industrial Microorganisms
    • 発表場所
      Melboume, Australia
    • 年月日
      2010-06-30
  • [図書] Manual of Industrial Microbiology and Biotechnology, 3rd Edition, Section III,Chapter 162010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Takeno S
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      ASM Press

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi