• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

カルシウムシグナルの遺伝子変異酵母に作用する新規生物活性物質の分子標的の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21580108
研究機関岩手大学

研究代表者

木村 賢一  岩手大学, 農学部, 教授 (30344625)

研究分担者 塩野 義人  山形大学, 農学部, 准教授 (80361278)
キーワードpisiferdiol / falcarindiol / calcineurin / GSK-3β / Saccharomyces cerevisiae / Ca^<2+>-signal transduction / phenotype
研究概要

Ca^<2+>感受性かつ薬剤超感受性の遺伝子変異酵母(zds1Δ erg3Δ pdr1/3Δ)の生育円という表現型を用い、様々な天然資源より得られた活性物質の標的分子を明らかにすることを目的としている。
(1)植物寄生糸状菌由来の新規化合物であるanthracobic acid Aとbenzophomopsin Aは、前者は構造上の不安定要因と後者は産生菌の生産量不足の問題で、フォトアフィニティー担体を作製した結合タンパク質の取得実験はできなかった。
(2)標的分子が明らかな化合物ライブラリー(文部科学省がん特定領域研究化学療法基盤情報支援班)の、遺伝子変異酵母株(zds1Δ erg3Δ pdr1/3Δ)に対する表現型との比較を行なったところ、EGFR阻害剤、MEK阻害剤、p38阻害剤、PKC阻害剤などのキナーゼ阻害剤やCOX-2阻害剤が、それぞれ特徴的な生育円を示すことが明らかとなった。このことから、今後はそれらの表現型より推定される酵素の阻害活性を直接調べるか、またはタンパク質の発現を調べることが重要であると考えられた。
(3)酵母に対して活性を有したpisiferdiol(サワラ由来)とfalcarindiol(セリ科野菜由来)について、結合タンパク質の手法では無く、(2)の結果に基づく酵素反応やそのタンパク質発現で調べることを試みた。その結果、pisiferdiolは酵母に対してcalcineurinの発現を抑制することで、生育円活性を生じさせることをウエスタンブロット等により推定した。一方falcarindiolは、酵母に対する表現型から前出のイソチオシアネートと同様のGSK-3βが推定されたため、ヒトのGSK-3βを用いて調べたところ、昨年度明らかにしたイソチオシアネートとは阻害形式が異なり、基質ATP非拮抗型(K=86.9μM)でペプチド基質拮抗型(K=46.5μM)であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] わさびとウド・セリ科野菜に含まれるGSK-3β阻害物質の2型糖尿病に関わる機能性2012

    • 著者名/発表者名
      吉田潤、伊藤芳明、木村賢一
    • 雑誌名

      ニューフードインダストリー

      巻: 54 ページ: 9-18

  • [雑誌論文] 沢わさびの抗生活習慣病特性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳明、渡部達也、吉田潤、木村賢一、長澤孝志
    • 雑誌名

      ニューフードインダストリー

      巻: 53 ページ: 20-24

  • [学会発表] サワラの球果由来PisiferdiolとCa^<2+>シグナル伝達に関わる遺伝子変異酵母株に対する生育円活性

    • 著者名/発表者名
      油井信弘、宮川都吉、大西素子、木村賢一
    • 学会等名
      第55回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      00001119-00001121
  • [図書] BIOACTIVE COMPOUNDS from NATURAL SOURCES (Second Edition) Edited by Corrado Tringali, Chapter 16. Endophytic microorganisms as a source of bioactive compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Shiono, Y., Kimura, K.
    • 総ページ数
      551-577
    • 出版者
      Taylor & Francis
  • [備考] 研究代表者

    • URL

      http://univdb.iwate-u.ac.jp/

  • [備考] 研究分担者

    • URL

      http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/kyouindata.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi