• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

微生物の生産するアルベカシン耐性克服活性物質の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関北里大学

研究代表者

塩見 和朗  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 教授 (40235502)

連携研究者 高橋 洋子  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 教授 (80197186)
増間 碌郎  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 准教授 (90219353)
花木 秀明  北里大学, 北里生命科学研究所, 室長 (60286747)
岩月 正人  北里大学, 北里生命科学研究所, 上級研究員 (70353464)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード薬剤耐性克服 / MRSA / 抗生物質 / アルベカシン / 天然物化学
研究概要

アルベカシンは代表的な薬剤耐性菌であるMRSAの治療薬の1つである。そのアルベカシンに耐性なMRSAの出現は大きな問題である。この耐性菌はアルベカシンをリン酸化やアセチル化する二機能酵素という修飾酵素を持つため、耐性になっている。本研究ではMRSAのアルベカシン耐性を克服するアラノロシンや新規物質ビバーラクトンを見いだし、それらが二機能酵素を阻害することを明らかにした。これらの物質をアルベカシンと併用することで耐性MRSAの生育を阻止できる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Biverlactones A-D, new circumventors of arbekacin resistance in MRSA, produced by Penicillium sp. FKI-44292011

    • 著者名/発表者名
      M. Iwatsuki, T. Ishimori, T. Yamamoto, K. Takata, M. Mori, K. Nonaka, R. Masuma, Y. Hayakawa, H. Hanaki, K. Shiomi, S. Omura
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: Vol.67, No.35 ページ: 6644-6648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A small-molecule inhibitor of the bacterial type III secretion system protects against in vivo infection with Citrobacter rodentium2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, M. Iwatsuki, T. Nagai, A. Matsumoto, Y. Takahashi, K. Shiomi, S. Omura, A. Abe
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: Vol.64, No.2 ページ: 197-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the active component that induces vancomycin resistance in MRSA2010

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, H. Hanaki, C. Yanagisawa, Y. Ikeda-Dantsuji, H. Matsui, M. Iwatsuki, K. Shiomi, T. Nakae, K. Sunakawa, S. Omura
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: Vol.63, No.9 ページ: 533-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quinol peroxidase inhibitor prevents secretion of a leukotoxin from Aggregatibacer actinomycetemcomitans2010

    • 著者名/発表者名
      E. Takashima, H. Yamada, A. Yajima, K. Shiomi, S. Omura, K. Kiyoshi
    • 雑誌名

      J. Periodont. Res

      巻: Vol.45, No.1 ページ: 123-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aranorosin circumvents arbekacin-resistance in MRSA by inhibiting the bifunctional enzyme AAC(6')/APH(2")

    • 著者名/発表者名
      T. Suga, T. Ishii, M. Iwatsuki, T. Yamamoto, K. Nonaka, R. Masuma, H. Matsui, H. Hanaki, S. Omura, K. Shiomi
    • 雑誌名

      J. Antibiot

    • DOI

      doi:10.1038/ja.2012.53

    • 査読あり
  • [学会発表] 微生物代謝産物からのMRSAに対するアルベカシン耐性克服物質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      須賀拓弥, 石井貴広, 岩月正人, 山本剛, 野中健一, 松本厚子, 増間碌郎, 高橋洋子, 花木秀明, 大村智, 塩見和朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
  • [学会発表] 新しいターゲットをもつ抗生物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      塩見和朗
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] アルベカシン耐性MRSAの耐性克服物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      高田恵子, 岩月正人, 山本剛, 石森敏也, 野中健一, 増間碌郎, 松井秀仁, 花木秀明, 早川洋一, 大村智, 塩見和朗
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] Bioactive metabolites from tropical microorganisms2010

    • 著者名/発表者名
      K. Shiomi, R. Masuma, S. Omura
    • 学会等名
      2010 Chinese Academy of Engineering Forum in Frontiers of Medical Sciences
    • 発表場所
      中国・広州
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] アルベカシン耐性MRSAの耐性克服物質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      石森敏也, 岩月正人, 山本剛, 高田恵子, 野中健一, 増間碌郎, 松井秀仁, 花木秀明, 早川洋一, 塩見和朗, 大村智
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
  • [図書] 化学療法学.病原微生物・がんと戦う-2009

    • 著者名/発表者名
      塩見和朗
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] Physiology and Genetics : Selected Basic and Applied Aspects2009

    • 著者名/発表者名
      R. Masuma, K. Shiomi, S. Omura
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Springer-Verlag
  • [備考] 科学新聞(2012年3月23日)

  • [備考] アルベカシン耐性MRSAの耐性克服物質微生物代謝産物から発見

  • [備考] 日経産業新聞(2012年4月6日)

  • [備考] 院内感染の原因MRSA抗生物質に再び薬効北里大、カビの一種が一役

  • [産業財産権] Novel FKI-4429 substance and method for producing same2011

    • 発明者名
      S. Omura, M. Iwatsuki, R. Masuma, K. Nonaka, T. Yamamoto, H. Hanaki, K. Shiomi
    • 権利者名
      The Kitasato Institute
    • 産業財産権番号
      特許、WO2011/111738
    • 出願年月日
      2011-03-09
    • 外国
  • [産業財産権] 新規FKI-4429物質およびその製造方法2010

    • 発明者名
      大村智,岩月正人,増間碌郎,野中健一,山本剛,花木秀明,塩見和朗
    • 権利者名
      (学)北里研究所
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-52838
    • 出願年月日
      2010-03-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi