• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

皮膚のニュートリプロテオミクスを用いた栄養状態診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21580156
研究機関東京農業大学

研究代表者

大石 祐一  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (00313073)

キーワード二次元電気泳動 / ニュートリプロテオミクス / 表皮タンパク質 / NALDI-TOF-MS
研究概要

簡便で誰にでもでき、さらに痛みの少ない栄養状態診断の方法を開発すべく、表皮のタンパク質に着目した。そのために、皮膚のニュートリプロテオミクス法を確立し、マーカーとなりうるタンパク質を見出すことを目的とした。平成21~22年度において確立した表皮タンパク質のプロテオミクス法を用いて、栄養状態により敏感に迅速に変動するタンパク質を同定し、さらにデキサメタゾン投与でも同様に変動するタンパク質を同定し、栄養状態で特異的に変動するタンパク質を確定することを目的とした。その結果、
(1)アミノ酸バランスの良いタンパク質(カゼイン)食、アミノ酸バランスの悪いタンパク質(グルテン)食および無タンパク質食を1週間摂取させたラット背部表皮タンパク質で変動のあったタンパク質を、30種類(カゼイン食とグルテン食で変動のあったタンパク質8種類、カゼイン食と無タンパク質食で変動のあったタンパク質19種類、グルテン食と無タンパク質食で変動のあったタンパク質7種類)見出した。
(2)1週間のデキサメタゾン投与によっても変動したタンパク質は、9種類存在した。
よって、栄養条件の変化のみで変動する表皮タンパク質は21種類存在することがわかった。このうち、3種類についてMALDI-TOF-MSを用いて同定したところ、RAB-related protein Rab-6A,NADH dehy drogenase,α-enolaseだった。特に、Rab-6Aが変動する条件ははじめて認められたものであり、今後生体内での役割を解明する手がかりとなる可能性があった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Adiponectin promotes hyaluronan synthesis along with increases in hyaluronan synthase 2 transcripts through an AMP-activated protein kinase/peroxisome proliferator-activated receptor-a-dependent pathway in human dermal fibroblasts2011

    • 著者名/発表者名
      山根拓実、服部一夫、大石祐一
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research

      巻: 415 ページ: 235-238

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2011.093.151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-fat diet reduces ceramide synthesis by decreasing adiponectin levels and decreases lipid content by HMG-CoA reductase and CPT-1 mRNA expression in the skin2011

    • 著者名/発表者名
      山根拓実、服部一夫、大石祐一
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition and Food Research

      巻: 55巻 ページ: S186-S192

    • DOI

      DOI:10.1002/mnfr.201100144

    • 査読あり
  • [学会発表] 表皮角化細胞におけるTGF-β1のセラミド合成への影響2012

    • 著者名/発表者名
      村松愛美、山根拓実、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-23
  • [学会発表] アディポネクチンが皮膚中ヒアルロナン合成に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      山根拓実、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20110909-11
  • [学会発表] ラットの皮膚に及ぼす食餌中油脂原の影響2011

    • 著者名/発表者名
      山根拓実、鈴木真里菜、松川寛紀、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      御茶ノ水女子大学
    • 年月日
      20110513-15
  • [学会発表] タンパク質栄養条件の違いにより変動する表皮タンパク質のプロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤田尚子、岡田歩美、町田千代美、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      20110325-28
  • [学会発表] Adiponectinが皮膚中I型コラーゲン合成に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      山根拓実、佐藤ますみ、坂本真美、服部一夫、大石祐一
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      20110325-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi