• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

低ダム群施工区間におけるリター動態と物質移動過程の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関南九州大学

研究代表者

北村 泰一  南九州大学, 環境園芸学部, 教授 (90214816)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード渓流水質 / 砂防構造物 / リター動態 / 溶出 / イオン / 全窒素 / 全炭素 / 糖類
研究概要

土砂流出抑制を目的として砂防ダムおよび低ダム群が設置されている渓流を対象に、陸域から渓流水中に供給されるリターの分解が、渓流水質に及ぼす影響を砂防施設立地環境の違いに関連づけて考察した。渓流ではリター堆積を支配する諸要因(砂防施設立地環境、リター滞留時間、底質、水生昆虫の生息環境など)を満たす地点においてリターの堆積と分解が進行し、その分解の過程で溶存酸素の消費が進む可能性が高いこと、リターの初期分解過程である溶出段階において放出されるK+、Mg2+、Ca2+が渓流生態系における重要な供給であり、渓流水中のイオン組成を規定する重要な因子となる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Initial carbon and nitrogen contents and sugar rel ease characteristics in stream wate r during initial leaching of Quercu s glauca leaves2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kitamura
    • 雑誌名

      Bulletin of Minamikyushu University

      巻: 42A ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case study on Leaching characteristics of Quercu s glauca leaves in Southern Kyusyu stream water2011

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kitamura
    • 雑誌名

      Bulletin of Minamikyushu University

      巻: 41A ページ: 43-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study on leaching char acteristics of cations from ever gr een leaves submerged in water2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kitamura and Miki Ijuin
    • 雑誌名

      Bulletin of Minamikyushu University

      巻: 40A ページ: 45-54

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.nankyudai.ac.jp/library/kiyou/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi