研究課題/領域番号 |
21580212
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 独立行政法人建築研究所 |
研究代表者 |
中島 史郎 独立行政法人建築研究所, 建築生産研究グループ, 上席研究員 (00344010)
|
研究分担者 |
山口 修由 独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, 主任研究員 (10370701)
中川 貴文 独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, 主任研究員 (60414968)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 木質構造材料 / 物性実験 / 長期荷重載荷試験 / 水分作用 / モデル化 |
研究概要 |
木材と木質複合材料のクリープ破壊に及ぼす水分作用の影響を明らかにすることを目的として、温湿度変動下において製材と木質複合材料に対して長期継続荷重を載荷する実験を行い、材が破壊に至るまでの時間と変形の仕方が材の水分状態によってどのように異なるかを確認した。また、水分作用を受ける木質材料が破壊に至るプロセスを推定するために、同材料をモデル化し、荷重載荷時間と材の変形量との関係を予測するための手法を作成した。
|