• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

環境価値の評価を取り入れたミティゲーション施設の順応的管理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

水谷 正一  宇都宮大学, 農学部, 教授 (70093143)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード農業工学 / 環境価値 / 順応的管理
研究概要

本研究は、圃場整備事業などで造成された生態系保全のためのミティゲーション施設を対象として、生息環境の価値(環境価値)をHEP法によって評価し、それにもとづいて順応的管理を策定し、その実施効果を検証することを目的とした。研究対象地には栃木県日光市の圃場整備地区における農業水路を選定し、3カ年の研究を行った結果、(1)HEP法による淡水魚の生息環境の価値の把握をつうじて、ミティゲーション対策の効果が評価できること、(2)その結果にもとづいて順応的管理の計画策定が可能なことが明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 非農家や子どもたちが参加する生きもの調査の取組と成果2012

    • 著者名/発表者名
      水谷正一・南斎好伸・小堀忠則
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 80(1) ページ: 11-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水田水域における環境修復の取組と課題2011

    • 著者名/発表者名
      水谷正一
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 79(3) ページ: 3-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HEPによる環境価値の評価に基づいた順応的管理2010

    • 著者名/発表者名
      水谷正一・南雄策・船川はるか
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 78(2) ページ: 3-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 生態系保全を考慮した圃場整備後の農業水路における非灌漑期の魚類生息状況2011

    • 著者名/発表者名
      井口雄太・水谷正一・後藤章
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] EPを利用した生態系保全地の環境計画に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      齋田圭太・水谷正一・後藤章
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] EPを用いた水田水域における底生魚の生息場適正評価2009

    • 著者名/発表者名
      松本佑介・南雄策・水谷正一
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-08-05
  • [図書] 生きものを育む田園自然の再生2012

    • 著者名/発表者名
      水谷正一
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      農山漁村文化協会

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi