• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

光合成モデルによるアジアの穀物収量と砂漠化および炭素吸収の支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業情報工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

熊倉 俊郎  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (00272865)

研究協力者 金子 大二郎  松江工業高等専門学校, 名誉教授
楊 鵬  中国農業科学院, 資源区画研究所
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード穀物生産 / 砂漠化 / CDM / 光合成モデル / モニタリング / 炭素 / 二酸化炭素 / 水稲
研究概要

近年に穀物需給の重要性が増し、穀物生産を監視するシステムを構築した。衛星によるアジアの植生指標を使用し、EUの気象予報センター、後に米国NCEPのデータを併用して、植生による光合成速度と収量のモデルを開発した。計算した光合成速度と、他のデータである穀物中の炭素含有量およびMODISデータ或いは熱収支観測網(Fluxnet)の地上観測塔測定値とを比較し、モデルを検証した。更に拡張し、草原の砂漠化対策や植林CDMに応用した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Validation of a Crop Yield and CO_2 Fixation Model over Southeast Asia by Carbon Partitioning in Grain Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang and Toshiro Kumakura
    • 雑誌名

      Journal of the Indian Society of Remote Sensing "Special Issue on Earth Observation for Climate Change studies"

      巻: Vol.39,(3) ページ: 297-306

    • DOI

      DOI:10.1007/s12524-011-0096-0

  • [雑誌論文] Developing a photosynthetic sterility model to estimate CO_2 fixation through the crop yield in Asia with the aid of MODIS data Ecological Informatics2010

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang, Yeh, P. J.-F, Toshiro Kumakura
    • 巻
      5
    • ページ
      390-399
  • [雑誌論文] Data assimilation for crop yield and CO_2 fixation monitoring in Asia by a photosynthetic-sterility model using satellites and meteorological data2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., T. Kumakura, P. Yang
    • 雑誌名

      International Journal of Global Warming

      巻: 1(2) ページ: 179-200

  • [学会発表] DEVELOPMENT OF RICE PHOTOSYNTHESIS MODEL FOR MONITORING YIELDS AND CARBON SEQUESTRATION USING MULTI-SATELLITE DATA2011

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang, Toshiro Kumakura
    • 学会等名
      IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium(IGARSS) Proceedings, 2011 IEEE International
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Improvements of rice and wheat production models by carbon partitioning with multi-satellite imageries and meteorological reanalysis data2011

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang, N. B. Chang, Toshiro Kumakura
    • 学会等名
      Proceedings of 34th International Symposium on Remote Sensing of Environment
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Carbon partitioning as validation methods for crop yields and CO_2 sequestration monitoring in Asia using a photosynthetic-sterility model2010

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang, Toshiro Kumakura
    • 学会等名
      Proceeding of SPIE Remote Sensing for Agriculture, Ecosystems, and Hydrology
    • 発表場所
      Toulouse, France, Centre de Congres Pierre Baudis
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] DEVELOPING A DESERTIFICATION ASSESSMENT SYSTEM USING A PHOTOSYNTHESIS MODEL WITH ASIMILLATED MULTI SATELLITE DATA, ISPRS Technical Commission VIII Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      D. Kaneko, P. Yang, N. B. Chang, T. Kumakura
    • 学会等名
      International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] System development for crop production monitoring in Asia using photosynthesis models with environmental applications of carbon sequestration2010

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Kaneko, Peng Yang, Toshiro Kumakura
    • 学会等名
      Proceedings of 16th Asian Agricultural Symposium and 1st International Symposium on Agricultural Technology : Sufficiency Agriculture
    • 発表場所
      King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 炭素配分法による衛星利用型水稲光合成モデルの検証2010

    • 著者名/発表者名
      金子大二郎,楊鵬,熊倉俊郎
    • 学会等名
      システム農学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市、関西学院大学上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] SPOT NDVIを用いた光合成モデルによるアジア草原域の光合成速度分布と沙漠化進行域との関係2010

    • 著者名/発表者名
      金子大二郎,楊鵬,熊倉俊郎
    • 学会等名
      日本沙漠学会第21回学術大会講演要旨集第21集
    • 発表場所
      東京、いであ(株) GEカレッジホール
    • 年月日
      2010-05-30
  • [学会発表] Validation of a crop yield and CO_2 fixation model over Asia by carbon partitioning in grain plants2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., P. Yang, T. Kumakura
    • 学会等名
      International Society for Photogrammetry and Remote Sensing, ISPRS Archives
    • 発表場所
      Ahmedabad, India
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] 炭素配分法による光合成収量モデルの検証と問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      金子大二郎、楊鵬,熊倉俊郎
    • 学会等名
      システム農学会
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] Crop yield and CO_2 fixation monitoring over Asia by a photosynthetic-sterility model comparing with MODIS and carbon amounts in grain yields2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., P. Yang, T. Kumakura
    • 学会等名
      Proc. SPIE, Remote Remote Sensing and Modeling of Ecolosystems for Sustainability IV
    • 発表場所
      San Diego, U. S. A.
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Crop yield and CO_2 fixation monitoring over Asia by a photosynthetic-sterility model comparing with MODIS and carbon amounts in grain yields2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., P. Yang, T. Kumakura
    • 学会等名
      34th International Symposium on Remote Sensing of Environment
    • 発表場所
      Agricultural Monitoring, Stresa, Italy
    • 年月日
      20090000
  • [備考]

    • URL

      http://www.rsemonitor.jpに準備中

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2014-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi