• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

遺伝子再集合に起因する新型インフルエンザウイルスの出現に影響する要因の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21580372
研究機関東京大学

研究代表者

五藤 秀男  東京大学, 医科学研究所, 助教 (50323639)

キーワードインフルエンザ / 遺伝子再集合 / 断片化ルシフェラーゼ / コンプリメンテーション
研究概要

インフルエンザウイルスの遺伝子再集合の解明は、新型インフルエンザウイルスの流行を予測する上で重要な知見となる。そこで、モデルvRNAを用いたVLP作製と蛋白質断片コンプリメンテーションを組み合わせた実験系を構築して、インフルエンザウイルスの増殖においてHA分節遺伝子の維持に影響する要因を、他のウイルスゲノム分節との相互作用の可能性に焦点を当てて解析する。
既知の相互作用分子であるMyoD蛋白質とId蛋白質に断片化Firefly luciferase(FL)またはRenilla luciferase(RL)をそれぞれ融合させ、HA、NA、M、NSの4ゲノム分節から発現させた。RNPからの発現実験では、各分節のホモの組み合わせで断片化FLに比べ再構築FLでは180倍以上の顕著な活性を獲得した。次に、断片化FLをHIVNA、HA/M、HA/NSの組み合わせで発現するようにVLPを産生させ、FLの再構築をそれらVLP感染MDCK細胞で検出を試みたが、酵素活性は検出できなかった。再構築FLの低活性が問題と考えられた為、VP16-MyoD、GAL4-Idを発現するVLPを作製し、GAL4結合領域下流に全長luciferase遺伝子を持つ細胞に感染させたが、酵素活性は検出できなかった。
これまでの実験から、再構築luciferaseは全長の場合に比べて活性が顕著に低下すること、VLP産生量の限界により標的細胞への遺伝子導入効率が悪いこと、ゲノム分節の遺伝子発現パターンが分節により異なること(例:HAとNA)などが当初の計画を多大に阻害することがわかった。蛍光蛋白質ではゲノム分節から共発現が確認できる為、再構築luciferaseには検出系を考慮する必要が考えられる。VLP感染による経時的な発現状態を考えると、単一細胞におけるパルス的な活性をリアルタイムで検出することが有効であろう。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] F1Fo-ATPase, F-type proton-translocating ATPase, at the plasma membrane is critical for efficient influenza virus budding2012

    • 著者名/発表者名
      Gorai T, Goto H, Noda T, Watanabe T, Kozuka-Hata H, Oyama M, Takano R, Neumann G, Watanabe S, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109 ページ: 4615-20

    • DOI

      doi:10.1073/pnas.1114728109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reassortment between seasonal H1N1 and pandemic (H1N1) 2009 influenza viruses is restricted by limited compatibility among polymerase subunits2011

    • 著者名/発表者名
      Octaviani CP
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85 ページ: 8449-8452

    • DOI

      10.1128/JVI.05054-11

    • 査読あり
  • [学会発表] Sumoylation of influenza A virus nonstructural protein 1 is important for type I interferon antagonism and pathogenicity2011

    • 著者名/発表者名
      T. Gorai
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Polymerase subunit compatibility is a key factor in the regulation of reassortment between swine-origin H1N1 and contemporary H5N1 and H1N1 influenza2011

    • 著者名/発表者名
      C.P.Octaviani
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-15

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi