• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ウイルスの異種間伝播による感染拡大要因の解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 21580374
研究機関山口大学

研究代表者

前田 健  山口大学, 農学部, 教授 (90284273)

キーワードイヌジステンパーウイ / 野生動物 / 遺伝子型 / 動物園動物 / サイトカイン
研究概要

1)和歌山県、高知県、山口県、滋賀県での野生動物の異常の把握とCDV感染の調査の継続について
和歌山県のアライグマにおけるCDV抗体陽性率は2007年、2008年、2009年、2010年、2011年でそれぞれ60.3%、27.6%、13.9%、8.6%、15.2%、タヌキにおいては2008年、2009年、2010年、2011年でそれぞれ33.3%、23.5%、18.2%、18.5%であった。その他、イノシシで12頭、シカ、テンで2頭、アナグマ、チョウセンイタチで1頭のCDV陽性個体が見られた。和歌山県では2010年にキツネから、2011年にタヌキから新たにCDV遺伝子が検出され、それらは2007、2008年の和歌山県分離株と相同性が高かった。滋賀県においては2株のCDVがタヌキから分離され、これらは和歌山県分離株と相同性が高かった。高知県では2009-2010年に小規模の再流行が起こり、ハクビシン、アナグマ、タヌキから新たに4株のCDVが分離され、それらは系統樹上では以前高知県で分離されたCDV分離株と同じクラスターに属していた。これらの結果はCDVが各地域で独自に進化していることを示している。また、和歌山から滋賀に及ぶ広域での流行が確認された。
2)山口県のアナグマから新規遺伝子型のCDVの分離
アナグマの肺と脳からCDVが分離された。肺、脳、脾臓、リンパ節における好酸性の細胞質内封入体およびCDV抗原が確認された。ヘマグルチニン(H)遺伝子(1824bp)の塩基配列を決定した結果、アミノ酸レベルで遺伝子型America-2に属するA75/17株との相同性が94.9%で最も高く、Asia-1型とは90.3-93.2%、Asia-2型とは90.5-93.0%、America-1型とは88.7-89.4%であった。全塩基配列15690塩基の配列を決定した結果、コードされる8種類の蛋白(N,P,H,F,M,L,C,V)は全て遺伝子型America-2に相同性が最も高かった。これらの結果は、国内には第3の遺伝子型が存在することを示しており、今後も注意が必要である。
3)イヌジステンパー発症モデルのサイトカイン解析
サル由来CDV実験感染犬は強毒であることが示したが、本年度はサイトカインを網羅的に検討した。その結果、IL-2,GM-CSF,IL-17,IL-15の有意な上昇が確認されたのに対してIL-6の発現が減少していた。これらサイトカインがCDVの病態に関与している可能性が示唆された。
4)動物園動物におけるCDV感染
トラでのCDVの流行が観察されたが、過去に採取されたトラとライオンの血清を調べた結果、CDVはかなり以前からトラとライオンに感染していることが判明した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Epizootic canine distemper virus infection among wild mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Kameo Y, et al
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 154 ページ: 222-229

    • DOI

      doi:10.1016/j.vetmic.2011.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] temper virus in tigers (Panthera tigris) : Possible transmission from wil2012

    • 著者名/発表者名
      Nagao Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74(In press)

    • DOI

      doi:10.1292/jvms.11-0509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viral infectious diseases in wild animals in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, et al
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 7 ページ: 289-296

    • 査読あり
  • [学会発表] 在来野生動物から新規遺伝子型イヌジステンパーウイルスの分離2012

    • 著者名/発表者名
      長尾裕美子, ら
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      ソニックシティー(大宮)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] イヌジステンパーウイルス流行地(和歌山、高知)のその後2011

    • 著者名/発表者名
      西尾陽平, ら
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      2011-09-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi