• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

木質リグニン分解酵素生産制御法の開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21580404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

入江 俊一  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (30336721)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究概要

白色腐朽菌は強力なリグニン分解系を持ち、木質リグニンやダイオキシンのような難分解性有機物を効率的に分解できることで知られている。これを利用することにより、環境に与える負荷が少ない状態で木質を有望な燃料資源へと変換、または、環境汚染物質を除去する新規バイオリアクターの構築が可能であると考えられる。しかし、白色腐朽菌のリグニン分解系は多くの既知、および未知遺伝子からできており。しかも、それら遺伝子の発現は誘導性であるのだが、誘導因子の詳細は不明である。白色腐朽菌のリグニン分解能についての知識は不十分であり、このことがバイオリアクター開発の大きな障害となっている。もし、リグニン分解系全体を調節するマスターレギュレーター遺伝子を特定することができれば、リグニン高分解菌育種のためのターゲットとなるばかりでなく、リグニン分解系を研究する上でも重要な手掛かりになるだろう。
本研究においては、世界で最も広く研究されている白色腐朽菌であるPhanerochaetechrysosporiumを供試菌として用いて、リグニンペルオキシダーゼ(LiP)およびマンガンペルオキシダーゼ(MnP)の発現初期の菌体を用いたトランスクリプトーム解析を行った。LiPおよびMnPは典型的なリグニン分解酵素であり、リグニン分解系発現の良い指標と考えられている。解析の結果、カルモデュリン(CaM)をコードする遺伝子がlipおよびmnp遺伝子と並行に発現していることが明らかとなった。そこで、CaMの役割について考察するため、CaM阻害剤であるW-7がLiPおよびMnPの発現に与える影響について調査した。その結果、CaMはLiPおよびMnPアイソザイム遺伝子群の発現において重要な役割を持ち、cAMPシグナルはCaM遺伝子転写の活性化を通してLiPおよびMnPアイソザイム遺伝子群の転写を活性化することが示唆された。現在、我々は、新規リグニン高分解菌育種のターゲットを同定することを目的として、CaM相互作用タンパクについて解析を行っているところである。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] A calmodulin inhibitor, W-7 influences the effect of cyclic adenosine 3', 5'-monophosphate signaling on ligninolytic enzyme gene expression in Phanerochaete chrysosporium2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., Y. Yaol, Y. Hida, Y. Honda, T. Watanabe, W. Hashigaya, K. Suzuki, T. Irie
    • 雑誌名

      AMB express

      巻: 2(1) ページ: 7

  • [雑誌論文] Transcriptional effect of a calmodulin inhibitor, W-7, on the ligninolytic enzyme genes in Phanerochaete chrysosporium2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., H. Kitaura, M. Minami, Y. Honda, T. Watanabe, A. Ueda, K. Suzuki, T. Irie
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 56(5) ページ: 401-410

  • [雑誌論文] Changes in the gene expression of the white rot fungus Phanerochaete chrysosporium by the addition of atropine2009

    • 著者名/発表者名
      Minami M., K. Suzuki, A. Shimizu, T. Hongo, T. Sakamoto, N. Ohyama, H. Kitaura, A. Kusaka, K. Iwama, and T. Irie
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 73(8) ページ: 1722-1731

  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるカルモデュリンの働き2012

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 矢尾祐樹, 本田与一, 亀下勇, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] リグニン分解酵素の発現を調節するカルモデュリン相互作用タンパクの検索2011

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 本田与一, 渡辺隆司, 大山尚毅, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるcAMPシグナルの作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢尾祐樹, 阪本鷹行, 橋ヶ谷渉, 肥田嘉文, 鈴木一実, 本田与一、渡辺隆司, 入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Research on signaling pathways in ligninolytic enzyme expression2011

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., T. Sakamoto, Y. Yao, K. Suzuki
    • 学会等名
      World Congress of Microbes-2011
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Screening of calmodulin-binding proteins expressed during ligninolytic enzyme production2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Y. Honda, I. Kameshita, T. Watanabe, K. Suzuki, T. Irie
    • 学会等名
      IUMS2011 : The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Effects of cAMP on ligninolytic enzymes production in Phanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Yao Y., T. Sakamoto, Y. Honda, T. Watanabe, W. Hashigaya, Y. Hida, K. Suzuki, T. Irie
    • 学会等名
      IUMS2011 : The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] A calmodulin inhibitor, W-7 repressed expression of ligninolytic enzyme genes2010

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, T., M. MINAMI, Y. HONDA, T. WATANABE, K. SUZUKI, T. IRIE
    • 学会等名
      IMC9 The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] A study on signaling pathway of ligninolytic enzyme expression2010

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., T. Sakamoto, K. Suzuki
    • 学会等名
      IMC9 The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumリグニン分解酵素発現におけるカルモデュリン阻害剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第53回大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumのリグニン分解酵素発現におけるカルモデュリン阻害剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 北浦博法, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] カルモデュリン阻害条件におけるPhanerochaete chrysosporiumリグニン分解酵素アイソザイム群の発現様式2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 北浦博法, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi