• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

外部環境変化応答能をもつ大環状分子群の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21590035
研究機関徳島文理大学

研究代表者

東屋 功  徳島文理大学, 香川薬学部, 教授 (50276755)

キーワード外部環境応答 / 機能性材料 / 分子包接 / 立体配座 / 大環状化合物 / 芳香族アミド / アゾベンゼン / 単結晶X線構造解析
研究概要

光や温度、水素イオン濃度や金属イオン濃度などの変化に対して構造を変化させる分子は、外部環境応答能をもつ機能性材料としてだけでなく、ドラッグデリバリーシステムにおける薬物包接および放出に関わる部分構造に応用することが可能である。本研究課題では、小分子に対する包接能をもつ大環状分子に対し、外部環境に応答し優先的コンフォメーションを大きく変える部分構造を組み込むことにより、取り込んだ小分子を外部環境の変化に応じて効率よく放出する機能をもつ大環状分子群の創成を目指した。今回、アルキル基を有する第三級アミドと4-メトキシベンジル基を有する第三級アミドが交互に結合した大環状ヘキサアミドを、芳香族アミドの立体配座を利用した構造変換による環境応答型材料として合成した。さらに4-メトキシベンジル基を脱保護することで、シス型配座を優先する第三級アミドが第二級アミドに変換し、トランス型配座を優先することで構造変換が起こることを確認した。すなわち、単結晶X線構造解析より、第三級アミドからなる大環状ヘキサアミドは折りたたまった構造を、第二級アミドと第三級アミドが交互に結合した大環状ヘキサアミドは大きなキャビティを有した構造をしていることが明らかとなった。一方、アゾベンゼン骨格をもつ大環状芳香族アミドを合成し、光応答型材料の開発を行なった。アゾベンゼン骨格をもつアミノカルボン酸誘導体をパネル構造として用い、環化縮合反応によって共有結合性の環状化合物を構築した。得られた三量体、四量体、六量体をそれぞれGPCによって単離し、単結晶X線構造解析によって構造を明らかにした。光照射前の三量体は三角型の環状構造をもち、空孔内部にヘキサン分子を結晶溶媒として取り込んでいた。また四量体はくさび形構造をもち、空孔内にクロロホルム分子を取り込んでいた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Calix[3]amide-based Anion Receptors : High Affinity for Fluoride Ions and a Twisted Binding Model2011

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, K., Furuyama, T, Masu, H., Kato, T., Matsumura, M., Uchiyama, M., Tanatani, A., Tominaga, M., Kagechika, H., Yamaguchi, K., Azumaya, I.
    • 雑誌名

      Supramolecular Chemistry

      巻: 23 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1080/10610278.2010.514909

    • 査読あり
  • [学会発表] 芳香族環状トリアミドのカプセル型二量体形成と分子不斉2011

    • 著者名/発表者名
      松村実生, 藤本慎子, 桝飛雄真, 片桐幸輔, 東屋功, 影近弘之, 棚谷綾
    • 学会等名
      第20回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] Construction of Characteristic Crystal Structure using Polymorphism or Pseudopolymorphism2011

    • 著者名/発表者名
      東屋功
    • 学会等名
      第14回アジア化学会議
    • 発表場所
      バンコク,タイ(招待)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Spontaneous Resolution of Aromatic Amides and Sulfonamides Having No Fixed Chiral Element2011

    • 著者名/発表者名
      東屋功
    • 学会等名
      BIT's 2^<nd> Annual World Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis 2011
    • 発表場所
      北京,中国(招待)
    • 年月日
      2011-08-11
  • [備考] 作成中

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/poc/page2.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi