• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームにおけるストレスとサイトカインシグナルのクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 21590067
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

林 秀敏  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (80198853)

研究分担者 伊藤 友香  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (40454326)
酒井 聡  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (50566081)
キーワードTRB3 / 小胞体ストレス / TGFβ / 脂肪組胞 / 脂肪滴 / Smad3 / 肝細胞 / Cdc25A
研究概要

(1) ストレス誘導性pseudokinase TRB3は多くのがんで高発現していることが知られており、TRB3の細胞周期への影響を検討するため、cyclin dependent kinase(CDK)の脱リン酸化・活性化をおこすphosphatase Cdc25Aのタンパク発現へのTRB3の影響を調べた。すると、通常の状態ではその発現をTRB3は負に制御し、DNA傷害時に不安定化するCdc25AをTRB3は逆に安定化させるという、二相性の制御をCdc25Aに対して行っていることを新たに見出した(Biol. Pharm. Bull.(2010))。また、TRB3は細胞周期依存的にそのタンパクの発現が変動することを見出し、これは細胞周期関連ユビキチンリガーゼの一つであるAPC/C^<Cdh1>が深く関与していることが明らかとし、これがCdc25Aの細胞周期依存的な発現変化を引き起こしている可能性を見出した(BBRC(2010))
(2) マウス白色脂肪細胞株(HW11)、褐色脂肪細胞株(HB2)を用いて、脂肪細胞分化・成熟化に及ぼす抗炎症サイトカインTGFβの影響を調べたところ、いずれの細胞株ともその分化の抑制効果が見出された、その効果は特に白色脂肪細胞株で強く認められた。また、成熟した脂肪細胞株へのTGFβの効果を検討したところ、褐色脂肪細胞株はほとんど影響を受けなかったのに対し、白色脂肪細胞株では顕著な脂肪滴の減少が見られ、白色脂肪細胞の機能を特異的に制御可能であることが示唆された(in preparation)。
(3) ヒト肝がん細胞株HepG2細胞を用いて、TGFβ依存的な細胞内情報伝達をTRB3は強く抑制することを見出した。この抑制効果は小胞体ストレスを細胞に加えても認められ、また、TRB3のノックダウンで減弱した。TGFβの情報伝達分子群であるSmad family分子の中で、Smad3とSmad7がTRB3と強く結合することが明らかにした。Smad7についてはこのTRB3によるTGFβシグナルの抑制機構への関与は今のところ不明であるが、Smad3についてはTRB3はリン酸化や転写活性化能には影響せず、DNAへの結合を抑制することを明らかにした(in preparation)。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Anaphase promoting complex/cyclosome-Cdh1 mediates the ubiquitination and degradation of TRB3.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Ohoka, S.Sakai, K.Onozaki, M.Nakanishi, H.Hayashi
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communication

      巻: 392(3) ページ: 289-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-1-induced ERK1/2 activation up-regulates p21 Waf1/Cip1 protein by inhibition of degradation via ubiquitin independent pathway in human melanoma cells A375.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Arakawa, H.Hayashi, S.Itoh, T.Takii, K.Onozaki
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communication

      巻: 392(3) ページ: 369-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of transforming growth factor-B type II receptor is caused by the enhanced ubiquitin-dependent degradation in human renal cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fukasawa, T.Yamamoto, Y.Fujigaki, T.Misaki, N.Ohashi, T.Takayama, S.Mugiya, T.Oda, C.Uchida, K.Kitagawa, T.Hattori, S.Suzuki, H.Hayashi, S.Ozono, M.Kitagawa, A.Hishida
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 127(7) ページ: 1517-1525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual mode of regulation of Cdc25A protein by TRB3.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sakai, N.Ohoka, K.Onozaki, M.Kitagawa, M.Nakanishi, H.Hayashi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 33(7) ページ: 1112-1116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cigarette smoke condensate extracts augment collagen-induced arthritis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Chujo, S.Okamoto, R.Sunahara, M.Adachi, K.Yamada, H.Hayshi, T.Takii, K.Hayakawa, K.Onozaki
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 10(10) ページ: 1194-1199

    • 査読あり
  • [学会発表] 薬物代謝酵素UGT1A1タンパク質の安定性制御2011

    • 著者名/発表者名
      石戸谷その, 伊藤友香, 酒井聡, 水谷隆治, 林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] CYP3A4タンパク質の発現制御2011

    • 著者名/発表者名
      森本真宗, 新開慈子, 伊藤友香, 酒井聡, 水谷隆治, 林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] TGFβによるUGT1A1の転写調節機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      石井陽子, 中平桂子, 石戸谷その, 伊藤友香, 酒井聡, 水谷隆治, 林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] TRB1による糖新生制御分子FoxO1の転写活性増強作用2010

    • 著者名/発表者名
      小島和香, 酒井聡, 伊藤友香, 林秀敏
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] ストレス誘導性pseudokinase TRB3のヘルパーT細胞分化に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      松平都和, 西仲駿, 森田陽子, 酒井聡, 伊藤友香, 林秀敏
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] TRB1によるCdc25Aの発現制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      酒井聡, 大岡伸通, 北川雅., 中西真, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 大腸癌由来点変異Smad2L440Rの機能解析および発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      町支優和, 伊藤友香, 井上靖道, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] TGF-βによる白色脂肪細胞の脂肪滴消失に伴った遺伝子発現変化2010

    • 著者名/発表者名
      楽恰, 井上万由美, 野口祐美子, 伊藤友香, 酒井聡, 小野嵜菊夫, 斉藤昌之, 林秀敏
    • 学会等名
      第32回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] BMPシグナル伝達分子Smad1の発現制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      岩井俊樹, 伊藤友香, 酒井聡, 高橋佑輔, 井上靖道, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2010
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] ハンチントン病関連遺伝子HAP1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤井拓夫, 酒井聡, 戸田洋平, 伊藤友香, 篠田晃, 林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2010
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] Regulation of Cdc25A expression by pseudokinase, TRB12010

    • 著者名/発表者名
      S.Sakai, H.Niida, M.Kitagawa, K.Onozaki, M.Nakanishi, H.Hayashi
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Establishment of human TRB3 transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakai, K.Fukamachi, M.Futakuchi, H.Tsuda, M.Suzui, H.Hayashi
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] ストレス誘導性タンパクTRB3によるTGF-βシグナルの制御2010

    • 著者名/発表者名
      牛山小百合, 井出佑子, 酒井聡, 伊藤友香, 大岡伸通, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] pseudokinase TRB1によるCdc25Aの発現制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      酒井聡, 大岡伸通, 北川雅敏, 中西真, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • 学会等名
      第74回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-05-29
  • [図書] Interleukin 1(IL-1)alpha, beta, IL-1受容体とIL-1受容体アンタゴニスト(広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査第7版(分担))2010

    • 著者名/発表者名
      林秀敏、小野嵜菊夫
    • 総ページ数
      868(5)
    • 出版者
      日本臨牀社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi