• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新規内在性カンナビノイド・リゾホスファチジルイノシトールの産生及び消去機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590075
研究機関帝京大学

研究代表者

山下 純  帝京大学, 薬学部, 教授 (80230415)

キーワードリゾリン脂質 / ホスホリパーゼA / ホスファチジルイノシトール / カンナビノイド / リゾホスファチジルイノシトール / マリファナ
研究概要

我々のグループはリゾリン脂質の一つであるリゾホスファチジルイノシトール(LPI)が、カンナビノイド受容体の一つとして報告されたオーファンGPCRのGPR55にアゴニストとして作用することを発見した。LPIの構造活性相関を検討した結果、グリセロールのsn-2位にアラキドン酸を持つLPI(2-arachinonyl-sn-glycero-3-phosphoinositol)が最も活性が強いことを見いだした。ホスファチジルイノシトール(PI)の構成脂肪酸は特徴的で、sn-1位にステアリン酸、sn-2位にアラキドン酸を持つものが多く存在する。sn-2位にアラキドン酸を持つLPIは、PIがホスホリパーゼA1(PLA1)の作用を受けたときに生じることが考えられる。しかし、PLA1に関する研究は非常に限られており、また、PIを基質とするPLA1はほとんど知られていない。細胞内型PLA1としては、DDHD domain containing 1(DDHD1)などが、NCBIデータベースに登録されている。DDHD1は、ホスファチジン酸(PA>-preferential PLA1(PA-PLA1)として同定された酵素であるが、その真の生理的な意義は明らかになっていない。本研究は、LPIの産生に関与するPLA1の解明の手掛かりを得るべく、DDHD1の性状・機能を再評価した。
FLAG-DDHD1発現プラスミドをHEK293細胞に導入し安定発現細胞(FLAG-DDHD1/HEK293)を樹立した。この細胞をイオノフォアで刺激すると、LPIの産生が観察された。DDHD1を発現していない細胞のLPIの産生は低く、DDHD1が刺激に応答したLPIの産生に関与することが示された。培地にn-ブタノールを添加すると、LPIの産生が阻害されたことより、DDHD1の活性化にホスホリパーゼD(PLD)が関与することが示唆された。実際、PLD1またはPLD2の遺伝子を導入すると、LPIの産生増加が観察された。一方、PLD1のドミナントネガティブ変異体を発現させると、LPIの産生が阻害されたことより、DDHD1の活性化にPLD1によるPAの産生が関与することが示された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Facile synthesis of stereoisomers of the non-secosteroidal ligand LG190178 and their evaluation using the mutant vitamin D receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y., Yamashita, A., et al
    • 雑誌名

      Lett.Org.Chem.

      巻: 8 ページ: 43-47

    • DOI

      10.2174/157017811794557804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of rat plasma membrane monoamine transporter (PMAT) in the blood-brain and blood-cerebrospinal fluid barriers2011

    • 著者名/発表者名
      Okura, T., Yamashita, A., et al
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci.

      巻: 100 ページ: 3924-3938

    • DOI

      10.1002/jps.22594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質メディエークーとしてのリゾホスファチジルイノシトールとその受容体2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆之、山下純、岡沙織
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 83 ページ: 525-535

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳関門におけるplasma membrane monoamine transporterの輸送機能2011

    • 著者名/発表者名
      黄倉崇、加藤清香、森本理代、油井聡、山下純、寺崎哲也、出口芳春
    • 学会等名
      第33回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20111124-25
  • [学会発表] アシルグリセロリン酸アシルトランスフェラーゼ8(AGPAT8)によるホスファチジルイノシトール分子種の生合成2011

    • 著者名/発表者名
      古賀裕基、林康広、佐々木洋子、鈴木尚孝、岡沙織、杉浦隆之、山下純
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110921-24
  • [学会発表] 膜結合アシルトランスフェラーゼMBOAT7によるATP非依存的なアシルCoA産生反応2011

    • 著者名/発表者名
      山下純、鈴木尚孝、古賀裕基、佐々木洋子、林康広、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫、杉浦隆之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110921-24
  • [学会発表] Lysophosphatidylinositol and related lipid mediators2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, T., Yamashita, A., et al
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference, Lysophospholipid Mediators in Health and Disease
    • 発表場所
      Lucca, Italy(招待講演)
    • 年月日
      20110814-20110819
  • [学会発表] Oleate-induced dephosphorylation of CCTβ is mediated by protein phosphatase 2C_ε upon translocation to the ER membranes2011

    • 著者名/発表者名
      荒井斉祐、山下純、和田郁夫
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110627-20110629
  • [学会発表] 膜結合アシルトランスフェラーゼによるCoA依存性トランスアシレーション反応2011

    • 著者名/発表者名
      山下純、鈴木尚孝、古賀裕基、佐々木洋子、林康広、岡沙織、杉浦隆之
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会・研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-13
  • [学会発表] 新規内在性カンナビノイドリガンド・リゾホスファチジルイノシトールの産生機構2011

    • 著者名/発表者名
      山下純、古賀裕基、熊澤司紗、佐々木洋子、林康広、岡沙織、杉浦隆之
    • 学会等名
      第16回アディポサイエンス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-08-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/lab/seika/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.e-campus.gr.jp/staffinfo/public/staff/detail/460/16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi