• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ネクローシス細胞が誘発する炎症応答の発症および終息におけるDAMPsの役割

研究課題

研究課題/領域番号 21590078
研究機関東邦大学

研究代表者

永田 喜三郎  東邦大学, 理学部, 准教授 (10291155)

研究分担者 小林 芳郎  東邦大学, 理学部, 教授 (10134610)
キーワードnecrosis / neutrophil / inflammation / chemokine / DAMPs
研究概要

我々は、生体内で生じたアポトーシス細胞が貧食除去されずに放置されると、二次的ネクローシスに陥り、多量な好中球の浸潤を伴う強い炎症応答を惹起することを明らかにした。最近、細胞内に存在するDAMPs(damage-associated molecular patterns)と呼ばれる分子群がネクローシスすることにより細胞外に放出されると、これらの分子が自然免疫応答に何らかの影響を及ぼすことが着目されてきている。今年度は、昨年度に引き続きのS100A9タンパク質に関する課題に加え、S1100A8タンパク質に関して調べた。まずネクローシス細胞が誘導する炎症応答におけるS100A9タンパク質の役割およびS100A9タンパク質の産生機構を調べた。S100A9タンパク質の産生は、単球の浸潤時期の一致することから、単球がS100A9タンパク質の産生に深く関わっていると予想された。そこで単球走化性因子であるMCP-1に対する抗体を用いて単球の浸潤を抑制したときのS100A9タンパク質の産生を調べた。その結果、S100A9タンパク質の産生は、抗MCP-1抗体により有意に抑制された。この結果は、ネクローシス細胞が誘発する炎症において単球が何らかの形でS100A9タンパク質の産生に関わっていることが明らかとなった。また、S1100A8タンパク質の組み換え型タンパク質を抗原としてS1100A8タンパク質に対する抗体の樹立にも成功した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Suppression of MIP-2 production by annexin A1 and A4 during coculturing of macrophages with late apoptotic human peripheral blood neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, T., Takahashi, R., Nagata, K., and Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Biochemica et Biophysica Acta

      巻: 1822 ページ: 204-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-9 Receptor Gene is Transcriptionally Regulated by Nucleolin in T-Cell Lymphoma Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yi, S., Kakinuma, S., Nishimura, M., Kobayashi, Y., Nagata, K., Shimada, Y
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis

      巻: (現在Web公開のみ)

    • DOI

      doi:10.1002/mc.20834

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the estrous cycle by neutrophils via opioid peptides2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., Tamaki, Y., Nagata, K., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 187 ページ: 74-780

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of aging on inflammatory responses to apoptotic cells2011

    • 著者名/発表者名
      高橋澪、小林芳郎、永田喜三郎
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20111127-20111129
  • [学会発表] Identification of S100A9 protein producing cell in inflammatory responses induced by necrotic neutrophils2011

    • 著者名/発表者名
      玉置豊、小林芳郎、永田喜三郎
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20111127-20111129
  • [学会発表] Effect of aging on inflammatory responses to necrotic cells2011

    • 著者名/発表者名
      山口正昭、小林芳郎、永田喜三郎
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20111127-20111129
  • [学会発表] Regulation of phagocytic responses of macrophages by soluble and particulate β-glucan2011

    • 著者名/発表者名
      富沢由、永田喜三郎、小林芳郎
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20111127-20111129
  • [学会発表] 老化促進モデルマウス(SMP30/GNL-/-)におけるアポトーシス細胞の貪食除去応答2011

    • 著者名/発表者名
      高橋澪、石神昭人、小林芳郎、永田喜三郎
    • 学会等名
      第12回Pharmaco-Hematology Symposium
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20110617-20110618

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi