• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大脳皮質形成におけるGタンパク質共役受容体シグナルの機能抗体を用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 21590094
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

水野 憲一  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (90212232)

キーワード神経科学 / 脳・神経 / 薬学
研究概要

大脳皮質組織培養による神経前駆細胞アッセイシステムを用いて、神経前駆細胞のradial migrationにおけるGPCRの機能を解析した。われわれはすでに培養神経前駆細胞を用いてエンドセリンがGqシグナルを介して細胞遊走を抑制することを報告しているが、細胞遊走のどの過程に作用して遊走を阻害しているのか明らかになっていない。本研究において、培養神経前駆細胞および大脳皮質組織培養によるタイムラプス顕微鏡を用いた解析により、神経前駆細胞の細胞同士の接着性を高めることで遊走を阻害していることが示唆された。また、リガンド未知であるGPR56は、機能抗体によりG12/13を介して同様に遊走を阻害するが、その機構も検討中である。一方、Gsシグナルは神経前駆細胞の遊走を促進することを見出した。Gタンパク質サイクルを調節する因子として、Ric-8が報告されている。Ric-8AはGqやGiと相互作用し、グアニンヌクレオチド交換因子として作用することが報告されているが、Gsと相互作用するRic-8Bの機能はまだ不明であった。われわれは、Ric-8BはRic-8Aとは異なり、Gsと相互作用することでプロテオソーム系におけるGsの分解を阻害する働きがあることを新たに見出し、Gsシグナルの調節に関与することを報告した。また、Gsシグナルからどのような機構で神経前駆細胞の遊走を促進するかを検討するため、微小管結合タンパク質Doublecortinに注目して解析を行った。その結果、Gs、cAMP, PKAの経路によりDoublecortinがリン酸化され、遊走を促進することが示唆された。また、Gs、Gq、G12/13と共役し、神経前駆細胞の遊走を制御する可能性のあるGPCRに関して、発現の確認、また機能を解析するとともに、抗体作製を遂行中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ric-8B stabilizes the alpha subunit of stimulatory G protein by inhibiting its ubiquitination.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Nishimura A, Tago K, Mizuno N, Itoh H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 11114-111120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-protein signalling negatively regulates the stability of aryl hydrocarbon receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakata A, Urano D, Fujii-Kuriyama Y, Mizuno N, Tago K, Itoh H.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 10

      ページ: 622-628

    • 査読あり
  • [学会発表] Ric-8B accelerates Gs signaling through the stabilization of the a subunit of stimulatory G protein2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nagai, Akiyuki Nishimura, Kenji Tago, Norikazu Mizuno, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 49th annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] 三量体Gタンパク質Gαsのユビキチン化はRic-8Bとの結合により抑制される2009

    • 著者名/発表者名
      永井裕介、西村明幸、多胡憲治、水野憲一、伊東広
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] Gタンパク質シグナルによるdoublecortinのリン酸化と細胞遊走の解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉田真奈美、水野憲一、多胡憲治、伊東広
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-22

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi