• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

神経変性疾患治療を目指した神経新生シグナル制御の解明に関する薬理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590111
研究機関摂南大学

研究代表者

荻田 喜代一  摂南大学, 薬学部, 教授 (90169219)

研究分担者 倉本 展行  摂南大学, 薬学部, 准教授 (60324092)
米山 雅紀  摂南大学, 薬学部, 講師 (00411710)
キーワード神経細胞死 / 神経細胞新生 / トリメチルスズ / エダラボン / 神経系前駆細胞 / ニューロスフェアー / BrdU取り込み / 脳室下帯
研究概要

【目的】哺乳動物脳における神経系幹細胞の増殖・分花は種々の内因性及び外因性因子により制御されることが知られる。当該研究者らは、成体マウス海馬の神経新生がトリメチルスズ(TMT)による海馬歯状回の神経傷害後に著しく促進されることを見出した。本研究では、TMT誘発性神経細胞傷害後の神経新生におけるNMDA受容体シグナルの役割についてインビボおよびインビトロ実験系により解析した。【方法】ddY系雄性マウスにTMT (2.8mg/kg)を腹腔内投与し、神経新生が促進されるTMT処置後2日目からNMDA受容体アンタゴニストを12時間毎に2日間投与した。また、5-bromo-2-deoxyuridine (BrdU, 50mg/kg)を同時に投与し、最終投与後12時間に灌流固定を行った。海馬切片について免疫組織化学法によりBrdU取り込みを解析した。TMT処置3日目に単離した細胞懸濁液を細胞増殖因子(bFGF、EGF)含有.DMEM/F12の無血清培地で培養した。得られたneurosphereの増殖に対するNMDA受容体アンタゴニストの影響を解析した。【結果】BrdU取り込みは、未処置動物に比べてTMT処置4日目の歯状回顆粒細胞層で著明に増加することが明らかとなった。未処置動物海馬のBrdU取り込みを抑制することなく、TMT処置動物で増加したBrdU取り込みを有意に抑制した。未処置あるいはTMT処置動物から歯状回の細胞をneurosphere法により培養したところ、いずれもnestin陽性のneurosphere形成が認められたが、neurosphere数は未処置動物よりもTMT処置動物で明らかな増加が観察された。TMT処置動物歯状回由来のneurosphereの増殖はNMDA受容体アンタゴニストにより有意に抑制された。【考察】歯状回傷害後の神経新生の促進にはNMDA受容体シグナルの活性化が関与することは示唆される。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (48件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary-cultured cortical neurons derived from embryonic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Keiichi Seko, Chie Sugiyama, Makoto Shuto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res.

      巻: 89 ページ: 552-561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous nitric oxide generation linked to ryanodine receptors activates cyclic GMP/protein kinase G pathway for cell proliferation of neural stem/progenitor cells derived from embryonic hippocampus.2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Koichi Kawada, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 115 ページ: 182-195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced neurogenesis in the olfactory bulb in adult mice after injury induced by acute treatment with trimethyltin.2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Koichi Kawada, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res.

      巻: 88 ページ: 1242-1251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous reactive oxygen species are essential for proliferation of neural stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Koichi Kawada, Yuka Gotoh, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurochem.Int.

      巻: 56 ページ: 470-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced expression of glutathione S-transferase in the hippocampus following acute treatment with TMT in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Shohei Sano, Nguyen Quynh Huong, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 113 ページ: 267-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice : Possible involvement of a brain-specific transcription factor Npas 42010

    • 著者名/発表者名
      Yun J, Koike H, Ibi D, Toth E, Mizoguchi H, Nitta A, Yoneyama M, Ogita K, Yoneda Y, Nabeshima T, Nagai T, Yamada K.
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 114 ページ: 1840-1851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism underlying the protective effect of tempol and N^ω-nitro-L-arginine methyl ester on acoustic injury : Possible involvement of c-Jun N-terminal kinase pathway and connexin26 in the cochlear spiral ligament.2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Taro Yamaguchi, Hajime Tanaka, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 114 ページ: 50-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of endogenous pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in adult hippocampal neurogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Yoneyama M, Ishihama T, Kataoka S, Kawada K, Tanaka T, Ogita K, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 172 ページ: 554-561

    • 査読あり
  • [学会発表] 海馬歯状回神経細胞変性後の神経新生における活性化ミクログリアの関与2011

    • 著者名/発表者名
      米山雅紀、長谷部茂、芝達雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-30
  • [学会発表] トリメチルスズ誘発性神経細胞障害に対するインドメタシンの二重効果2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Quynh Huong、中村有加里、田中鉄也、石本愛、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-30
  • [学会発表] 強大音響曝露誘発性聴覚障害時の蝸牛内NOシグナルの活性化2011

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] 音響曝露による外側壁におけるMAPK経路の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      中島理依、松下綾子、長嶋玲子、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] 強大音響外傷に伴う蝸牛外側壁におけるNa^+,K^+-ATPaseの活性低下2011

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、長嶋玲子、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] 自己研鑽・参加型学習「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」(第3報)2011

    • 著者名/発表者名
      栗尾和佐子、小西元美、奥野智史、中尾晃幸、辻琢己、山室晶子、山本祐実、西川智絵、柳田一夫、中村三孝、曽根知道、河野武幸、荻田喜代一、前田定秋
    • 学会等名
      日本薬学会131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] Activated microglia is involved in neuroregeneration after neuronal degeneration in the hippocampal dentate gyrus.2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hasebe, Tatsuo Shiba, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110322-20110325
  • [学会発表] Useful culture system for neural stem/progenitor cells derived from adult hippocampal dentate gyrus prepared from mice treated with trimethyltin.2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110322-20110325
  • [学会発表] Acoustic stimulation generates NO unlinked to NO/cGMP pathway in the spiral ligament fibrocytes of cochlea.2011

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Reiko Nagashima, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110322-20110325
  • [学会発表] Behavioral changes and neural regeneration after hippocampal dentate granule cell loss in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yukary Nakamura, Maki Tokuda, Asako Yokoi, Sarina Okamoto, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110322-20110325
  • [学会発表] 神経細胞におけるGABA_B受容体R2サブユニットS783のリン酸化調節2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 神経興奮抑制によるGABA_B受容体の脱リン酸化と機能変動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 胎児大脳皮質由来神経系幹細胞の5'-AMP-activated protein kinaseシグナルはリアノジン受容体チャネルにより活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 成体マウス側脳室下帯神経系幹/前駆細胞の増殖におけるダントロレン感受性細胞内Ca^<2+>チャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 神経細胞に発現するトランスフェリン受容体の機能探索2010

    • 著者名/発表者名
      中村有加里、徳田真紀、宝田剛志、荻田喜代一、米田幸雄
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 自己研鑽・参加型学習「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」の成果・効果2010

    • 著者名/発表者名
      栗尾和佐子、小西元美、山本祐実、西川智絵、柳田一夫、曽根知道、河野武幸、荻田喜代一、前田定秋
    • 学会等名
      第20日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101113-20101114
  • [学会発表] 海馬歯状回障害後の神経系再構築と行動変化2010

    • 著者名/発表者名
      中村有加里、横井朝子、徳田真紀、岡本沙理奈、首藤誠、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第20回日本精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 成体マウス側脳室下帯由来神経系幹/前駆細胞のリアノジン受容体による増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第20回日本精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] リスペリドンからクエチアピンへのスイッチングにより錐体外路障害が悪化した統合失調症患者の1症例2010

    • 著者名/発表者名
      小田剛史、石川千明、夛田直美、首藤誠、荻田喜代一
    • 学会等名
      第20回日本精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 強大音響曝露は酸化ストレスを介した蝸牛外側壁線維細胞の機能蛋白質の発現を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 成体マウス側脳室下帯由来神経系幹細胞の増殖にはダントロレン感受性リアノジン受容体を介したCa_<2+>遊離が関与する2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] Edaravone promotes the proliferation/survival of neural progenitor cells after granule cell loss in the hippocampal dentate gyrus of mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Shiba, Koichi Kawada, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Shohei Sano, Natsuki Tanaka, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Possible regulation of GABA_B receptors expression by phosphatases.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Kotani, Hiroaki Niihara, Kiyokazu Ogita, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Decreased expression of connexin 26 in the cochlear spiral ligament fibrocytes following intense noise exposure.2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Taro Yamaguchi, Hajime Tanaka, Ayako Matsushita, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] Activation of JNK signal by NO in cochlear spiral ligament fibrocytes following intense noise exposure.2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Tanaka, Reiko Nagashima, Taro Yamaguchi, Ayako Matsushita, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20100717-20100723
  • [学会発表] 統合失調症治療における気分安定化薬の適用実態-保険薬局の処方せんによる解析-2010

    • 著者名/発表者名
      小田剛史、牧野透、嘉陽久美子、長辻沙織、山田良平、楊孝淳、荻田喜代一
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2010
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20100710-20100711
  • [学会発表] Edaravone promotes proliferation/survival of neural stem/progenitor cells after neuronal degeneration in the hippocampal dentate gyrus.2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Tatsuo Shiba, Koichi Kawada, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      CINP world congress of neuro-psycopharmacologicum
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] L型Ca^<2+>チャネルを介したリアノジン受容体による神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 蝸牛外側壁らせん靭帯線維細胞におけるギャップ結合構成蛋白質の強大音響曝露による発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 強大音響曝露による蝸牛外側壁らせん靭帯線維細胞におけるNO依存性mitogen-actiated protein kinase経路の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      田中始、長嶋玲子、松下綾子、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 成体マウス側脳室下帯由来神経系幹/前駆細胞の増殖における細胞内Ca^<2+>チャンネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 強大音響誘発性内耳障害における蝸牛外側壁らせん靭帯線維細胞でのNO/JNK signalの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      田中始、長嶋玲子、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] GABA_B受容体のリン酸化と脱リン酸化の調節2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 保険薬局の処方せんから観た抗精神病薬と気分安定化薬の併用実態2010

    • 著者名/発表者名
      山田良平、小田剛史、嘉陽久美子、長辻沙織、楊孝淳、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 強大音響曝露による永久的聴力障害の原因となる蝸牛外側壁の機能低下2010

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、長嶋玲子、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 大脳皮質由来初代培養神経細胞におけるGABAB受容体R2サブユニットの発見とS783のリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 海馬歯状回障害後の神経再生と行動変化2010

    • 著者名/発表者名
      横井朝子、徳田真紀、岡本沙理奈、中村有加里、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 海馬歯状回顆粒神経細胞脱落後に出現する新生細胞の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也、芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] リスペリドンからクエチアピンへのスイッチングによる錐体外路障害の悪化症例2010

    • 著者名/発表者名
      小田剛史、石川千明、首藤誠、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞におけるGABA_BR2サブユニットS783のリン酸化の変動2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 音響外傷に伴う内耳機能蛋白質の発現制御と永久的聴力障害2010

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、長嶋玲子、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 成体マウス側脳室下帯由来神経系幹/前駆細胞の増殖における細胞内Ca_<2+>ストアの役割2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] マウス海馬歯状回障害後の神経系再構築とそれに伴う行動変化2010

    • 著者名/発表者名
      徳田真紀、横井朝子、岡本沙理奈、中村有加里、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 海馬歯状回において顆粒細胞脱落後に出現する新生細胞の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也、芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] リアノジン受容体を介する5'-AMP-activated protein kinaseシグナルによる神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第25回GRT研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] グリシン感受性NMDA受容体による神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第25回GRT研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] リアノジン受容体を介する一酸化窒素シグナルによる神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      藤原大亮、川田浩一、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第25回GRT研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-yakuri/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi