• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

遺伝子導入・発現増強剤としての正電荷ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関関西大学

研究代表者

長岡 康夫  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (90243039)

研究分担者 服部 喜之  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (90350222)
上里 新一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (50111969)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードリポフェクション / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 非ウイルスベクター / 遺伝子発現 / HDAC
研究概要

リポフェクション法による、動物細胞内への遺伝子導入技術は、その安全性や実験方法の簡便性から最も汎用されているが、その遺伝子導入・発現効率が比較的低く、改善が求められている。そこで、本研究では遺伝子発現上昇作用が期待されるヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤と既存のリポフェクション試薬とを組み合わせた高効率の遺伝子導入・発現剤の開発を目指した。その結果、従来法の20倍以上に遺伝子発現を増強する薬剤の開発に成功した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Anti-tumor activity of new orally bioavailable 2-amino-5-(thiophen-2-yl) benzamide-series histone deacetylase inhibitors, possessing an aqueous soluble functional group as a surface recognition domain2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, M. Hirata, Y. Kawaratani, M. Shibano, M. Taniguchi, M. Yasuda, Y. Ohmomo, Y. Nagaoka, K. Baba, S. Uesato
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 22(5) ページ: 1926-1930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitumor effect of liposomal histone deacetylase inhibitor-lipid conjugates in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, Y. Nagaoka, M. Kubo, H. Yamasaku, Y. Ishii, S. Uesato, Y. Maitani
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull

      巻: 59(11) ページ: 1386-1392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs in Nanoparticle Vector Enhanced Gene Expression in Human Cancer Cells Euro2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii, Y. Hattori, T. Yamada, S. Uesato, Y. Maitani, Y. Nagaoka
    • 雑誌名

      J. Med. Chem

      巻: 44(11) ページ: 4603-4610

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤とその誘導体のリポフェクションに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫, 吉野宏美, 小林真理子, 置田裕子, 中野宏樹, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120328-31
  • [学会発表] Histone Deacetylase Inhibitors as Lipofection Enhancer2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshino, M. Kobayashi, H. Okita, H. Nakano, S. Uesato, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      20111129-1202
  • [学会発表] 類型の異なるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤がリポフェクション効率におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      吉野宏美、置田裕子、中野宏樹、服部喜之、米谷芳枝、上里新一、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      グランシップツインメッセ静岡
    • 年月日
      20110328-31
  • [学会発表] リポフェクション効率向上効果を有するプロドラッグ化ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤2011

    • 著者名/発表者名
      置田裕子、中野宏樹、吉田耕平、吉野宏美、上里新一、服部喜之、米谷芳枝、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      グランシップツインメッセ静岡
    • 年月日
      20110328-31
  • [学会発表] Acyl Suberoylanilide Hydroxamic Acid as Lipofection Enhancer2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Uesato, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      11th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      20100622-25
  • [学会発表] Prodrugs of Histone Deacetylase Inhibitor K-182 Enhanced Expression of Genes Transfected with Cationic Cholesterol-Based Nanoparticle Vector2010

    • 著者名/発表者名
      H. Okita, Y. Ishii, S. Uesato, Y. Hattori, Y. Maitani, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      11th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      20100622-25
  • [学会発表] 新規遺伝子発現増強剤DDTS-K-1822010

    • 著者名/発表者名
      中野宏樹、置田裕子、石井佑太、長岡康夫、上里新一、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20100328-30
  • [備考]

    • URL

      http://pharm.life-bio.kansai-u.ac.jp/

  • [産業財産権] 遺伝子発現増強剤2012

    • 発明者名
      長岡康夫、上里新一
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2012-052395
    • 出願年月日
      2012-03-09
  • [産業財産権] メイラード反応阻害剤2012

    • 発明者名
      長岡康夫、河原秀久、山本秀樹、芝田隼次、小幡斉、上里新一
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      特許、特許第4897229号
    • 取得年月日
      2012-01-06

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-01-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi