• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームの誘発におけるケトン体代謝調節の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590137
研究機関星薬科大学

研究代表者

福井 哲也  星薬科大学, 薬学部, 教授 (90111971)

研究分担者 山崎 正博  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (80328921)
キーワードケトン体 / 脂肪細胞 / アセトアセチルCoA合成酵素 / 肥満 / AMPK / レプチン
研究概要

ケトン体代謝酵素であるアセトアセチルCoA合成酵素への肥満の成因の違いによる影響を検討したところ、食欲抑制ホルモンであるLeptin不全による遺伝性肥満時においてのみ、皮下部脂肪組織と筋肉組織、および視床下部の弓状核で特異的な発現減少が認められた。これは、Leptinそのものの機能不全をおこしているob/obマウスでも、受容体のシグナル伝達能の不全をもつZucker fattyラットおよびdb/dbマウスでも共通して認められた。弓状核の神経細胞にはleptin受容体が特異的に発現していることから、本酵素遺伝子の発現に対するLeptinの影響を、胎児脳初代培養細胞および神経細胞(N41細胞)を用いて検討した。その結果、本酵素発現はLeptinの濃度および処理時間に依存的に有意に上昇した。また、この発現誘導はAMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)の活性化剤(AICAR)により減弱し、阻害剤(compound C)により活性化した。これらの作用は、同じケトン体を基質とする代謝酵素であるCoA転移酵素ではほとんど認められなかった。更に、末梢組織についても培養細胞系でeptinシグナルの影響を検討したところ、分化誘導後の脂肪細胞および筋細胞においてのみ本酵素の発現がleptinにより誘導された。更に、筋肉組織についてはAMPKシグナル経路により脳神経系とは逆の影響を受けることが明らかになった。このことから、Leptinシグナルは、CoA転移酵素を介したケトン体のエネルギー利用経路ではなく本酵素を介したケトン体の合成基質としての利用経路をAMPKシグナル系を介して活性化している可能性が示唆された。AMPKシグナルは脂質代謝などエネルギー代謝系に重要であることが報告されている。従って、本年度得られた結果から、本酵素は様々な生体のエネルギー状態に鋭敏に応答し、ケトン体を生体内物質へと転換利用する新たな代謝経路に寄与する因子である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Combination of RET siRNA and irinotecan inhibited the growth of medullary thyroid carcinoma TT cells and xenografts via apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, Y.Hattori, M.Komori, R.Narishima, M.Yamasaki, M.Hakoshima, T.Fukui, Y.Maitani.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 941-947

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of two types of obesity on ketone body utilization in skeletal muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Narishima, M.Yamasaki, S.Yoshida, S.Hasegawa, T.Fukui.
    • 雑誌名

      J.Health Sci.

      巻: 57 ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin controls ketone body utilization in hypothalamic neuron.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Narishima, M.Yamasaki, S.Hasegawa, S.Yoshida, S.Tanaka, T.Fukui.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 490 ページ: 185-190

    • 査読あり
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答におけるケトン体利用経路の役割2011

    • 著者名/発表者名
      星正通、長谷川晋也、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 神経細胞におけるケトン体利用酵素のSREBP-2による転写調節2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋也、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] レプチンシグナル経路が脳神経系のケトン体利用に与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正博、成島遼太、長谷川晋也、福井哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] フルクトース誘発生活習慣病におけるレドックスのアンバランスに対するストレス応答としての尿酸の増加2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺聡、柿原亜美、中谷由香里、前原啓、吉田紗矢香、福井哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 肝臓のコレステロール生合成におけるケトン体利用酵素の役割2010

    • 著者名/発表者名
      野田和希、長谷川晋也、松岡賢、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 神経細胞におけるケトン体利用酵素のSP1およびSREBP-2による転写調節2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋也、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] フルクトース過剰摂取による生活習慣病の発症初期段階における尿酸の役割2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺聡、川田美穂、廣瀬祥子、福田早紀、米澤夏南江、福井哲也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 酸化的ストレスに伴う脂肪細胞の脂質-ケトン体利用経路の変動2010

    • 著者名/発表者名
      田中慎也、野々村磨つ、山崎正博、長谷川晋也、福井哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロギー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] フルクトースにより誘発される生活習慣病におけるレドックスバランスの関与2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺聡、平良淳誠、川田美穂、廣瀬祥子、福田早紀、米澤夏南江、福井哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロギー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 肝臓のコレステロール生合成におけるケトン体利用酵素の役割2010

    • 著者名/発表者名
      野田和希、長谷川晋也、松岡賢、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロギー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 神経細胞におけるケトン体利用酵素のSp1による転写調節2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋也、山崎正博、福井哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロギー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都))
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 脳内ケトン体利用に対するレプチンシグナルの影響2010

    • 著者名/発表者名
      成島遼太、山崎正博、尾崎章太郎、長谷川晋也、福井哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロギー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi