• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

心血管Ca2+流入チャネルTRPC6蛋白質の活性化モード制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590246
研究機関福岡大学

研究代表者

井上 隆司  福岡大学, 医学部, 教授 (30232573)

キーワードCa^<2+>チャネル / TRP蛋白質 / 受容体機械刺激 / リン酸化 / 活性化モード / 形質転換 / 細胞骨格 / 蛋白質間相互作用
研究概要

PKGによるThr^<69>リン酸化によって、TRPC6チャネルに対する受容体・機械刺激の協働活性化機構がほぼ完全に抑制されることが分かった。これと同様の分子機序が、神経体液性因子や機械ストレスによって惹起される心肥大反応に対する心房性Na利尿ペプチドやホスホジエステラーゼ5の抑制効果に寄与していることが、in vitro及びin vivoの実験から明らかとなった。更に、TRPC6チャネルのN末端にあるアンキリンリピートとアクチン細胞骨格の相互作用が、機械刺激・受容体刺激活性化モード⇔自発活性モード間のシフトを制御している可能性が示唆された。また、TRPC6の家族性巣状分節状糸球体硬化症(FSGS)遺伝子変異がアンキリンリピート上にあり、その変異が、自発活性モードの出現と機械刺激応答の減弱、受容体刺激応答の亢進と密接に関与していることが判明した。また、Gestalt Domain Detection Algorithm-Basic Local Alignment Tool (GDDA-BLAST)を用いたアプローチによって同定されたTRP-2領域にもFSGS変異があり、TRPC6の活性化に重要な変化をもたらすことが明らかとなった。最後に、正常および高血圧モデルラットにリポソームを用いたアンチセンスオリゴDNAの導入(DOTAP;Roche等)やアテロコラーゲンによるin vivo siRNA導入法(AteloGene)を行い、PLA_2や血管特異的ω-hydroxylaseをノックダウンによる血管反応減弱に関して、予備的な結果が得られた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation of TRPC6 channels at Thr^<69> is required for anti-hypertrophic effects of phosphodiesterase 5 inhibition2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M, 5名, Inoue, R, Kurose, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285(17)

      ページ: 13244-13253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of TRPC6 Channel Activity contributes to the Anti-hypertrophic Effects of Natriuretic Peptides-guanylyl cyclase-A signaling in the heart2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, H, 7名, Inoue, R, 13名
    • 雑誌名

      Circulation Research 106(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> Influx and protein scaffolding via TRPC3 sustain PKCβ and ERK activation in B cells2010

    • 著者名/発表者名
      Numaga, T, 6名, Inoue, R, 3名
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 123(6)

      ページ: 927-938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic activation of vascular TRPC6 channel by receptor and mechanical stimulation via PLC/diacylglycerol and PLA_2/ω-hydroxylase/20-HETE pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Jensen LJ, Jian, Shi J, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 104

      ページ: 1399-1409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanosensitive TRP channels in cardiovascular pathophysiology2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue, R, Jian, Z, Kawarabayashi, Y
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics 123

      ページ: 371-385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血圧調節とTRPチャネル2009

    • 著者名/発表者名
      井上隆司、海琳、波多江純眞
    • 雑誌名

      自律神経 46(3)

      ページ: 198-206

  • [雑誌論文] 心血管TRPチャネルを巡る病態生理の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      井上隆司、瓦林精広、森誠之
    • 雑誌名

      日本心電図学会誌 29

      ページ: S-5-9-S-5-19

  • [雑誌論文] 受容体・機械刺激協働による心血管Ca^<2+>流入チャネルTRPC6の活性化増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      井上隆司、森誠之、瓦林靖広、菅忠
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌 134

      ページ: 116-121

  • [学会発表] Phosphorylation-based modal regulation of mechanically- and receptor-activated cardiovascular Ca^<2+> entry channel TRPC62010

    • 著者名/発表者名
      Inoue R.
    • 学会等名
      The 14^<th> International Congress of Endocrinology. Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Phosphorylation as a molecular switch fro mechanical and receptor-mediated activation of vascular Ca^<2+> entry channel TRPC62009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R.
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of the Korean Society for Ion Channel Research.
    • 発表場所
      Gangneug, Korea
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Mechanical potentiation of vascular TRPC6 channel via PLA_2/ω-hydroxylase/20-HETE pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R.
    • 学会等名
      The IUPS2009 Satellite symposium
    • 発表場所
      L'Hotel de Hiei, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Possible integrating mechanism for activation of cardiovascular Ca^<2+> entry TRPC6 channel by lipid mediators and phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R.
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sciences. Regular symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] cGMP-mediated regulation of cardiovascular Ca<2+> entry channel TRPC6 and its pathophysiological implications2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R.
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on cGMP.Symposium
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2009-06-21
  • [図書] TRP channels and blood pressure regulation. In : TRP channel in health and disease : Implications for Diagnosis and Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Shi J.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(Hauppauge, USA, in press)

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi