研究課題
基盤研究(C)
我々は、これまで古典的な心臓に対する副交感神経系の生理学的機能に対して、我々は生化学的・分子生物学的・細胞生物学的に解析を進め、副交感神経系の神経終末から放出されるAChに、抗不整脈作用・抗アポトーシス作用・虚血耐性獲得機構活性化・血管新生促進作用という新規機能を見出し、さらに心筋細胞がAChを産生してこれらの作用を担っていることも世界で初めて報告した。本研究では、この心筋細胞ACh産生系にはエネルギー代謝を抑制し細胞を余分なエネルギー消費から守り、細胞を保護すること、またこの心筋細胞ACh産生系を活性化させることで病態改善、病態進行抑制の可能性が示唆された。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (23件)
Int J Cardiol
巻: 154 ページ: 203-204
Nephrol Dial Transpl
巻: 26 ページ: 4023-4031
PLoS One
巻: 6 ページ: e20629
自律神経
巻: 48 ページ: 173-175
J Mol Cell Cardiol
巻: 49 ページ: 234-244
巻: 5 ページ: e9275
巻: 48 ページ: 680-693
FEBS J
巻: 276 ページ: 5111-5125
J Card Fail
巻: 15 ページ: 805-811
巻: 46 ページ: 405-412
J Thorac Cardiovasc Surgery
巻: 137 ページ: 223-231
生存率改善効果の検討心臓
巻: 41 ページ: 115-123