• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

抗がん剤による末梢神経障害の発現機序解明および予防策・治療法の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590285
研究機関九州大学

研究代表者

大石 了三  九州大学, 大学病院, 教授 (90112325)

キーワードオキサリプラチン / 末梢神経障害 / 低温知覚異常 / 機械的アロディニア / カルシウム拮抗薬 / 牛車腎気丸
研究概要

(研究目的)白金系抗がん剤のオキサリプラチンやタキサン系抗がん剤のパクリタキセルは、副作用として末梢神経障害を高頻度で引き起こすことから、臨床上大きな問題となっている。しかしながら、抗がん剤による末梢神経障害は発現機序の詳細が不明であり、有効な予防策や治療法は国内外において未だに確立されていない。
本研究は、昨年度までに作製した末梢神経障害評価ラットモデルおよび研究成果を基盤として、抗がん剤による末梢神経障害発現機序の詳細な解明ならびに、対策法の確立を目指して検討を行った。
(研究方法)オキサリプラチン(OXP,4mg/kg)を週2回4週間ラットに腹腔内投与し、末梢神経障害は、von Frey試験を用いた機械的アロディニア(疼痛)の評価と、アセトン試験による低温知覚異常の評価にて行った。カルシウム拮抗薬および牛車腎気丸は、単回投与あるいはOXP投与と同時に反復投与を行った。
(研究成果)OXPを投与したラットの脊髄後根神経節(DRG)において、温度感受性チャネルTRPM8の発現量が有意に増加することが明らかとなった。また、OXPによる低温知覚異常およびTRPM8の発現増加には電位依存性カルシウムチャネルを介した細胞内へのカルシウムイオン流入や、転写因子NFATの核内移行が関与することが示された。加えて、カルシウム拮抗薬の投与にょり、OXPによる低温知覚異常およびTRPM8の発現増加は有意に抑制された。一方、牛車腎気丸を投与すると、OXPによる末梢神経障害が一時的に緩和される一方で、牛車腎気丸を反復投与してもOXPによる坐骨神経の変性や機械的アロディニアを回避するまでには至らないことが明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] L type Ca^<2+> channel blockers prevent oxaliplatin-induced cold hyperalgesia and TRPM8 overexpression in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashiri T, Egashira N, Kurobe K, Tsutsumi K, Yamashita Y, Ushio S, Yano T, Oishi R
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 31 ; 8 : 7

    • DOI

      DOI:10.1186/1744-8069-8-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated administration of amitriptyline reduces oxaliplatin-induced mechanical allodynia in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Sada, et al
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of peripheral neuropathy induced by standard and nanoparticle albumin-bound paclitaxel in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, et al
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 117 ページ: 116-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Goshajinkigan reduces oxaliplatin-induced peripheral neuropathy without affecting anti-tumour efficacy in rodents2011

    • 著者名/発表者名
      Ushio, et al
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2011.08.009

    • 査読あり
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害に対する牛車腎気丸の改善作用2012

    • 著者名/発表者名
      牛尾聡一郎, ほか
    • 学会等名
      第5回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2012-09-24
  • [学会発表] エコファーマによる医薬品副作用の低減2012

    • 著者名/発表者名
      大石了三, ほか
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害に対するCa拮抗薬の効果に関する臨床研究2011

    • 著者名/発表者名
      成重友莉, ほか
    • 学会等名
      第28回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] Calcium channel antagonists prevent oxaliplatin-induced acute peripheral neuropathy ; Retrospective analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi, et al
    • 学会等名
      46th ASHP Midyear Clinical Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] 行動学的検討によるパクリタキセルおよびナノ粒子アルブミン結合パクリタキセル誘発末梢神経障害の比較2011

    • 著者名/発表者名
      山下祐二, ほか
    • 学会等名
      第39回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害に対する牛車腎気丸の改善作用2011

    • 著者名/発表者名
      牛尾聡一郎, ほか
    • 学会等名
      第39回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発低温知覚異常におけるCa^<2+>チャネル/NFAT/TRPM8の関与2011

    • 著者名/発表者名
      堤国章, ほか
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      KKRホテル博多(福岡)
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害に対するCa桔抗薬の有用性-後向き調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      辰島瑶子, ほか
    • 学会等名
      第5回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-09-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi