• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

糖尿病合併症の原因となる微小血管機能異常の解明および医薬品の効力評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関城西大学 (2012-2013)
昭和大学 (2009-2011)

研究代表者

野部 浩司  城西大学, 薬学部, 准教授 (30276612)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード糖尿病 / 合併症 / 血管平滑筋 / 糖尿病性腎症 / 微小血管障害
研究概要

糖尿病合併症は微小血管機能と密接に関わっている。本研究では腸間膜動脈第二分枝 (MA2) や腎葉間動脈 (ILA) など微小血管標本を用いて、糖尿病性の血管機能障害を解明した。標本は、2型糖尿病モデルより摘出し、phenylephrine誘発収縮応答を、独自に構築したシステムを用いて正常および高血糖条件下にて評価した。MA2 収縮は、糖尿病病態下で低下し、細胞外糖濃度依存的な収縮亢進も消失した。これに対して、腎内部の ILA 収縮は、糖尿病病態下で有意に亢進しており、さらに糖濃度依存的に増加した。これらの結果は、微小血管機能障害がそれぞれの組織で異なった変化することを示している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Association between diabetes-related factors and vascular smooth muscle function in diabetic complications2013

    • 著者名/発表者名
      Nobe K
    • 雑誌名

      Showa Univ. J. Pharmaceutical. Sci

      巻: 3 ページ: 115-128

  • [雑誌論文] Two distinct dysfunctions in diabetic mouse mesenteric artery contraction are caused by changes in the Rho-Rho kinase pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Nobe K, Hashimoto T, Honda K
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol

      巻: 683 ページ: 217-225

  • [学会発表] Distinct a1-adrenaline receptor subtypes contribute to intra- and extra-renal artery contraction in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nobe K
    • 学会等名
      第85回・日本薬理学会年会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Alteration of mouse interlobar artery contraction in diabetic mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nobe K
    • 学会等名
      第122回・日本薬理学会関東部会
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi