• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バンド3タンパク質の膜内領域の構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関長崎国際大学

研究代表者

濱崎 直孝  長崎国際大学 (00091265)

研究分担者 隈 博幸   (40435136)
連携研究者 平井 照久   (10450412)
岩田 想   (60452330)
小林 拓也   (20311730)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード生体分子医学 / バンド3タンパク質 / 膜貫通領域
研究概要

バンド3タンパク質が媒介する陰イオン透過の分子機序解明を目的として、電子線構造解析・X線構造解析によるバンド3タンパク質の膜内貫通ペプチド領域の相互位置決定を目的として研究計画を申請した。本研究期間に目的以上の成果を上げることができた。その成果を下記に箇条書きに列挙する。
1.赤血球膜の外側から共有結合してバンド3を固定化するイオン輸送阻害剤(H2DIDS)を付加してバンド3の安定化を試み、良質なバンド3の二次元結晶を得ることができ、極低温(-269℃)で結晶を観察することができる電子顕微鏡を用いることにより、これまで実現できなかった7.5Åという分解能で立体構造を解析することができ、膜内貫通ペプチド領域の相互位置を決定した(発表論文:Yamaguchi, T. et al. J. Struc. Biol. 169, 406-412(2010); Yamaguchi, T. et al. J. Mol. Biol. 397, 179-189(2010))。
2.1.と同様な処理をしたバンド3タンパク質の三次元結晶の作製に成功し、高分解のでの解析ができ、現在、論文投稿準備中である。
3.上記二つの成果から、申請目的"バンド3タンパク質の膜内貫通ペプチド領域の相互位置決定"は完全に達成できた。これからは、さらに詳細な構造解析に励み、"バンド3タンパク質が媒介する陰イオン透過の分子機序解明"を目指す。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Arg901 in the AE1 C-terminal tail is involved in conformational change but not in substrate binding2012

    • 著者名/発表者名
      Takazaki, S, Abe, Y, Yamaguchi T, Yagi M, Ueda T, Kagn D, and Hamasaki N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Acta

      巻: 1818 ページ: 658-665

  • [雑誌論文] Topology models of anion exchanger 1 that incorporate the anti-parallel V-shaped motifs found in the EM structure2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Hamasaki N., Yamaguchi T, and Ikeda Y.
    • 雑誌名

      Bioche. Cell Biol

      巻: 89 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] Helical image reconstruction of outward-open human erythrocyte band 3 membrane domain in tubular crystals2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Fujii T., Abe Y., Hirai T., Kang D., Namba K., Hamasaki N., and Mitsuoka K.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol

      巻: 169(3) ページ: 406-412

  • [雑誌論文] Structure of the Membrane Domain of Human Erythrocyte Anion Exchanger 1 Revealed by Electron Crystallography2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Ikeda Y., Abe Y., Kuma H., Kang D., Hamasaki N., and Hirai T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 397 ページ: 179-189

  • [雑誌論文] Mutation of His 834 in human anion exchange 1 affects substrate binding2010

    • 著者名/発表者名
      Takazaki, S, Abe, Y, Yamaguchi T, Yagi M, Ueda T, Kagn D, and Hamasaki N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Acta

      巻: 1798 ページ: 903-908

  • [学会発表] Topology models of anion exchanger 1 that incorporate the anti-parallel V-shaped motifs found in the EM structure

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Hamasaki N., Yamaguchi T, and Ikeda Y.
    • 学会等名
      CSBMCB 53^<rd> Annual Meeting on Membrane Protein in Health and Disease
  • [備考] 理研プレス発表(H22.1.22)

  • [備考] 日刊工業新聞(H22.1.25科学技術・大学28面)

  • [備考] 科学新聞(H22.2.5)

  • [産業財産権] 抗ヒトバンド3モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      小林拓也、小林貴美、荒川孝俊、日野智也、村田武士、野村紀通、岩田想、浜窪隆雄、岩成宏子、望月康弘、濱崎直孝
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特願2011-246364
    • 出願年月日
      2011-11-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi