• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

NHE3-CFTRイオン輸送複合体の機能異常による粘膜病変の分子病態

研究課題

研究課題/領域番号 21590332
研究機関中部大学

研究代表者

近藤 孝晴  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (20135388)

研究分担者 石黒 洋  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (90303651)
山本 明子  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授 (60402385)
キーワードCFTR / NHE3 / 嚢胞性線維症 / 膵導管細胞 / HCO_3^-分泌 / シミュレーションモデル / SLC26A6 / AE2
研究概要

嚢胞性線維症(cystic fibrosis: CF)およびその関連疾患では、cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR)の遺伝子変異による機能異常により、上皮膜組織の管腔内液が粘稠化・酸性化する。これには、CFTRとH^+/HCO_3^-トランスポータ(Na^+/H^+exchanger: NHE3、Cl^--HCO_3 exchanger: SLC26A6)の機能連関の異常が関与していると考えられている。膵液は、140mMもの高濃度のHCO_3^-を含む。CFではHCO_3分泌が障害され、膵管が粘稠な膵液で閉塞する。本年度は、膵導管細胞のHCO_3^-分泌メカニズムを明らかにするために、細胞膜上の各輸送担体(CFTR、NHE3、SLC26A6を含む)によるイオン輸送を数式化し、シミュレーションモデルを作成した。ソフトウェアにはMATLAB/Simulinkを用い、各輸送担体の輸送速度式は、電気化学的勾配と回路網熱力学を用いて導出した。解離定数、反応速度定数などは、モルモット単離膵管の管腔灌流実験をシミュレーションし、実験値と比較して決定した。この定数を用いて、イオンと水の輸送によって管腔(膵液中)のイオン組成が変化する分泌モデルを作成した。K^+チャネル、NBCl Na^+-HCO_3^-cotransporter、CFTR、SLC26A6の透過係数を上げ、AE2 Cl^--HCO3_^- exchangerの透過係数を下げることにより、140mMのHCO_^-3を含む2.8nl/min mm^2(単位上皮膜面積当たり)の膵液分泌を再現することができた。CFTRアニオンチャネルのHCO_3^-/Cl^-透過性比を、1.0、0.4(標準モデル)、あるいは0.1とすると、膵液のHCO_-^-濃度はそれぞれ144、140、126mM、膵液分泌速度は3.8、2.8、1.5nl/min mm^2であった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Structure and function of the pancreas in the polycystic kidney rat2012

    • 著者名/発表者名
      Yi L, et al
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: (印刷中)(in press)(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiology and pathophysiology of bicarbonate secretion by pancreatic duct epithelium2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, et al
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: (印刷中)(in press)(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SLC26 anion exchangers of guinea pig pancreatic duct : molecular cloning and functional characterization2011

    • 著者名/発表者名
      Stewart AK, Shmukler BE, Vandorpe DH, Reimold F, Heneghan JF, Nakakuki M, Akhavein A, Ko SB, Ishiguro H, Alper SL
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 301 ページ: C289-303

    • DOI

      DOI:10.1152/ajpcell.00089.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of CFTR gene silencing by siRNA or the luminal application of a CFTR activator on fluid secretion from guinea-pig pancreatic duct cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ko SB, Yamamoto A, Azuma S, Song H, Kamimura K, Nakakuki M, Gray MA, Becq F, Ishiguro H, Goto H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 904-9

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2011.06.093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microperfusion and micropuncture analysis of ductal secretion2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Steward MC, Yamamoto A
    • 雑誌名

      The Pancreapedia Exocrine Pancreas Knowledge Base 2011

    • DOI

      DOI:10.3998/panc.2011.16

    • 査読あり
  • [学会発表] Modelling of HCO_3^--rich fluid secreting system of pancreatic duct cell2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et al
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Role of basolateral Cl^-HCO_3^- exchange in HCO_3^- secretion in a computational model of electrolyte transport by pancreatic duct epithelium2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et al
    • 学会等名
      The Physiological Society
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2011-07-11

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi