• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

FANCJ欠損によるゲノム不安定性と細胞癌化への関与

研究課題

研究課題/領域番号 21590338
研究機関九州大学

研究代表者

北尾 洋之  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30368617)

研究分担者 徳永 えり子  九州大学, 大学病院, 学術研究院 (50325453)
森田 勝  九州がんセンター, 消化器外科, 医長 (30294937)
掛地 吉弘  九州大学, 医学研究院, 准教授 (80284488)
キーワードファンコニ貧血 / ゲノム不安定性 / FANCJ / BRCA1 / MLH1
研究概要

ファンコニ貧血(Fanconi Anemia, FA)はまれな小児遺伝性疾患で、骨髄不全、骨格異常、高発がん性が主な臨床症状である。細胞レベルでは、マイトマイシンC(MMC)やシスプラチンなどのDNA架橋剤にきわめて高感受性で、MMC処理後多数の染色体断裂を認めることが特徴的である。FAは単一の遺伝子欠損で引き起こされる疾患ではなく、現在15の相補群が見出されており、そのすべての原因遺伝子が同定されている。FA-A,-B,-C,-E,-F,-G,-L,-Mは核内で巨大なFAコア複合体を形成しており、この複合体依存的にFA-D2,FA-Iによって形成されるID複合体が活性化されモノユビキチン化される。FA-D2のモノユビキチン化は細胞のDNA架橋剤に対する耐性に必須である。2005年に同定されたFA-Jは以前に家族性乳がん原因遺伝子BRCA1と会合するDNAヘリケースとして同定されたBACH1/BRIP1と同一であった。FA-J細胞でFA-D2のモノユビキチン化は阻害されない。FA-JがDNA損傷部位においてFAコア複合体やID複合体などと協調して修復機能を発揮していることが示唆された。FA-Jは遺伝性非ポリポーシス大腸がん原因遺伝子MLH1とも会合していることが報告されており(Peng et al, EMBO J 26:3238-49(2007))、家族性乳がんにとどまらず、大腸がん、さらには他の散発性がん発症抑制にも深く関わっている可能性がある。本年度は、FA-J機能不全によるゲノム不安定性のメカニズムについてモデル細胞系による解析結果を論文として発表した(Kitao et al.Genes Cells 16:714-27(2011))。さらに大腸癌患者より得られた臨床検体を用いてFA-」発現解析を行い、がんにおけるFA-J発現と予後、5-FUによる術後化学療法の治療効果との関連についても論文として発表した(Nakanishi et al.Ann Surg Oncol in press)。また、5-FUの作用メカニズムについて、モデル細胞を用いた解析結果についても、論文として報告した(Fujinaka et al.DNA repair 11:247-58(2012))。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ATR-Chk1 signaling pathway and homologous recombinational repairprotect cells from 5-fluorouracil cytotoxicity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujinaka, et al
    • 雑誌名

      DNA repair

      巻: 11 ページ: 247-258

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2011.11.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FANCJ expression predicts the response to 5-fluorouracil-based chemotherapy in MLH1-proficient colorectal cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, et al
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: (In press)

    • DOI

      DOI:10.1245/s10434-012-2349-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Heterozygosity at BRCA1 Locus Is Significantly Associated with Aggressiveness and Poor Prognosis in Breast Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, et al
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: (In press)

    • DOI

      DOI:10.1245/s10434-011-2166-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FancJ/Brip1 helicase protects against genomic losses and gains invertebrate cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, et al
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 ページ: 717-724

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2443.2011.01523.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of homologous recombinational repair in chicken Blymphoma cell line, DT402011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, et al
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 745 ページ: 293-309

    • DOI

      DOI:10.1007/978-1-81779-129-1_17

  • [雑誌論文] Fanconi anemia : a disorder defective in the DNA damage response2011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, Takata
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 93 ページ: 417-424

    • DOI

      DOI:10.1007/s12185-011-0777-z

  • [学会発表] Chk1-mediated S phase arrest and homologous recombinational repair protect cells from 5-FU cytotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, et al
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] Involvement of FancJ and Msh2 in the cellular response to 5-FU-induced DNA damages2011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, et al
    • 学会等名
      23^<rd> Annual Fanconi Anemia Research Fund Scientific Symposium
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] FancJ/Brip1 helicase protects against genomic losses and gains in vertebrate cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kitao, et al
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 5-FUにより発生するDNA損傷に対する細胞応答機構2011

    • 著者名/発表者名
      北尾洋之, 他
    • 学会等名
      第17回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyudai2geka.com/contents/kenkyu.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi