• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

胃癌におけるマイクロRNA発現異常の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21590398
研究機関大分大学

研究代表者

守山 正胤  大分大学, 医学部, 教授 (90239707)

研究分担者 塚本 善之  大分大学, 医学部, 助教 (00433053)
キーワードmicroRNA / マイクロアレイ / 胃癌 / アポトーシス / アレイCGH / ゲノムコピー数異常 / real-time PCR
研究概要

本研究の目的は、
第一に、胃癌におけるmicroRNAの発現をマイクロアレイを用いて網羅的に解析し、正常胃組織における発現プロファイルと比較検討して、どのようなmicroRNAの発現異常が胃癌において特徴的にみられるかを明らかにする。さらに検出された異常発現に関して、real-time PCRによりvalidationをおこない、発現異常を確認する。
第二に、これらの発現異常が病理亜型、ならびに臨床的予後とどのような関連性があるかを解析する。
第三に、我々はこれまでアレイCGH解析によりゲノムコピー数異常を解析してきたが、本研究で作成するmicroRNAの発現プロファイルデータと、アレイCGHのデータを統合して、ゲノムコピー数異常がmicroRNAの発現異常に及ぼす影響を明らかにする。
第四に、発現異常を認めたmicroRNAを胃癌細胞にtransfectして過剰発現させたり、siRNAにより発現抑制したりすることで、細胞の増殖、生存にどのような機能を示すかを解析する。
ことであるが、本年は第1番目と4番目の研究目的を達成した。microRNAの網羅的解析によって、miR-375が異常に発現抑制が起こっていることを発見した。また、miR-375を胃癌細胞に遺伝子導入することによって、アポトーシスをおこすことを発見した。これらの知見を論文として発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] MicroRNA-375 is down-regulated in gastric carcinomas and regulates cell survival by targeting PDK1 and 14-3-3ζ2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tsukamoto, Chisato Nakada, Tsuyoshi Noguchi, Masato Tanigawa, Nguyen Lam Tung, Tomohisa Uchida, Naoki Hijiya, Keiko Matsuura, Toshio Fujioka, Masao Seto, Masatsugu Moriyama
    • 雑誌名

      Cancer Research 70

      ページ: 2339-2349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic profiling of gastric carcinoma in situ and adenomas by array-based comparative genomic hybridization2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Uchida, Yoshiyuki Tsukamoto, Tomohisa Uchida, Yuta Ishikawa, Takayuki Nagai, Naoki Hijiya, Lam Tung Nguyen, Chisato Nakada, Akiko Kuroda, Tadayoshi Okimoto, Masaaki Kodama, Kazunari Murakami, Tsuyoshi Noguchi, Keiko Matsuura, Masato Tanigawa, Masao Seto, Hisao Ito, Toshio Fujioka, Ichiro Takeuchi, Masatsugu Moriyama
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 221

      ページ: 96-105

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi