• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ゲノム不安定化を指標とした抗癌剤耐性評価法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21590402
研究機関岩手医科大学

研究代表者

幅野 渉  岩手医科大学, 薬学部, 准教授 (50332979)

キーワード癌 / ゲノム不安定化 / 薬剤感受性 / エピジェネティクス
研究概要

大腸癌ではイリノテカンなど抗癌剤に対する感受性が患者間で異なることがわかっている。有効かつ安全な治療を行うためにも、抗癌剤に対する適切な感受性の評価が求められている。そこで腸管薬物代謝のモデルとしても広く利用されているヒト大腸癌培養細胞Caco-2およびLS180を用いて、DNAメチル化を指標とした抗癌剤に対する耐性獲得機構の解明を試みた。
両癌細胞よりゲノムDNAを抽出し、Illumina社製HumaMethylation27 BeadCllipを用いて全ゲノム27,578箇所のCpG部位(14,495遺伝子)におけるDNAメチル化状態を調べた。その結果、Caco-2細胞においてメチル化レベルが高い2,381CpG部位(8.6%)、およびLS180細胞においてメチル化レベルが高い307CpG部位(1.1%)が同定された。その中にはCYP1B1などのシトクロムP450薬物代謝酵素の他に、イリノテカンの活性体SN-38の解毒代謝に関わるUGT1A1(UDPグルクロン酸転移酵素)などが含まれていた。8種の大腸癌細胞(Caco-2、LS180、LoVo、SW48、HT29、HCT116、SW620、DLD1)では、CYP1B1遺伝子のメチル化は2細胞(Caco-2、SW48)、UGT1A1遺伝子のメチル化は7細胞(LS180以外すべて)で検出された。これらの薬物代謝酵素は大腸癌細胞においてDNAメチル化により発現が制御されていることが証明され、腸管代謝および抗癌剤感受性における個体間変動の要因となる可能性が示唆された。この研究成果は第26回日本薬物動態学会年会において発表を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Altered expression of GADD45 genes during the development of chemical-mediated liver hypertrophy and liver tumor promotion in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, Gamou T, Habano W, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 ページ: 613-623

    • DOI

      doi:10.2131/jts.36.613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-induced gene expression of the N-methyl-D-aspartate receptor 2C subunit in chemical-induced hypertrophic liver in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, Tanaka T, Ikeda A, Ito S, Mizukami M, Hikida T, Gamou T, Habano W, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 ページ: 507-514

    • DOI

      doi:10.2131/jts.36.507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of connexins and the effect of retinoic acid in oral keratinocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Mikami T, Habano W, Takeda Y
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 53 ページ: 327-332

    • DOI

      doi:10.2334/josnusd.53.327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetic association between ss3-aderenoceptor and cholinergic receptor muscarinic 3 polymorphisms in irritable bowel syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Onodera S, Chiba T, Sugai T, Habano W
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58 ページ: 1474-1478

    • DOI

      doi:10.5754/hge10153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of CYP1 family members under low-glucose conditions requires AhR expression and occurs through the nuclear translocation of AhR2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima J, Habano W, Gamou T, Ozawa S
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 26 ページ: 577-583

    • DOI

      doi:10.2133/dmpk.DMPK-11-RG-054

    • 査読あり
  • [学会発表] Global DNA methylation analysis in Caco-2 and LS180 colon cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Habano W, Gamou T, Terashima J, Ozawa S
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第26回年回
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2011-11-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi