• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

レクチン分子の発現を指標としたマクロファージサブセットの生体内動態

研究課題

研究課題/領域番号 21590417
研究機関京都大学

研究代表者

高原 和彦  京都大学, 生命科学研究科, 講師 (90301233)

研究分担者 稲葉 カヨ  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (00115792)
キーワードレクチン / マクロファージ / 樹状細胞 / 単球
研究概要

先に、免疫系細胞に発現するC型レクチンSIGNRファミリーの中で、SIGNR3がLy6C^<int-low>単球(Mo)および一部の樹状細胞(DCs)/マクロファージ(Mψ)に特異的に発現し、不明な点の多いMoの生体内動態を解析するためのマーカーとして有用であることを示した。今年度は、さらに詳細なMoの動態解析を行った。
始めに、SIGNR3ノックアウトマウスの血液より精製したMoにおいても抗SIGNR3抗体の反応性が消失することをWestern blottingにより確認した。また、先に血液内Mo(CD115^+)のLy6Cの発現低下に伴ってSIGNR3が発現することをFlowcytometryにより示したが、CD115^+Ly6C^<high>およびCD115+Ly6C^<low>を精製し後者にのみSIGNR3が発現することをWestern blottingで確認した。また、体表リンパ節のPNAd^+高内皮細胞周囲および濾胞間領域にSIGNR3^+細胞が見られたが、腸間リンパ節の濾胞間領域には見られなかったことから、前者の濾胞間領域SIGNR3^+細胞が皮膚由来であることが示唆された。リンパ節に加え脾臓に於いてもCD11b^+CD11^<int-high>細胞の多くにSIGNR3の発現が見られたが、肺に於いてはCD11b^+CD11c^<int>細胞に発現が確認されMψ(CD11b^+CD11c^<high>)に於いては微弱であった。骨髄より精製したLy6C^<int-low>含まないLy6C^<high>Moを蛍光標識し生体に移入したところ、血液中では時間と共にLy6Cの発現低下と共にSIGNR3の発現上昇が見られた。また、脾臓へのSIGNR3^+細胞の流入も確認された。以上の結果より、生体におけるMoの動態の一端が明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ly49Q plays a crucial role in neutrophil polarization and migration by regulating raft trafficking2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Sasawatari, et al.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 31 ページ: 200-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual role for Id2 in chemical carcinogen-induced skin tumorigenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tokuriki, et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 30 ページ: 1645-1650

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of intracellular trafficking of TLR9 by an inhibitory receptor, Ly49Q2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yoshizaki, et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 114 ページ: 1518-1527

    • 査読あり
  • [学会発表] Determination of polysaccharides on C.albicans mannoprotein recognized by human C-type lectin, DC-SIGN.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Takahara, et al.
    • 学会等名
      9th Awaji International Forum for Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2009-09-08
  • [備考]

    • URL

      http://zoo.zool.kyoto-u.ac.jp/imm/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi