• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

上皮間葉転換癌細胞の骨髄集積による全身性免疫抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590445
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

工藤 千恵  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90424126)

研究分担者 河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
キーワードがん / 上皮間葉転換 / 免疫抑制 / 骨髄 / 骨転移
研究概要

骨髄や骨への癌転移は、様々な癌種で患者の予後不良を招く。しかし、癌細胞が原発巣から離脱して骨髄や骨組織内に向かい、そこに転移・生着する分子機構の詳細は未だ明らかでない。そこで、骨転移を阻害できる有効な治療法を確立することを目的に、従来の骨転移研究とは異なる免疫学的な観点から研究を進めた。まず、上皮間葉転換(EMT)の中心的転写因子の一つである「Snail」の強制発現癌細胞株や、内因性のSnailを高発現している癌細胞株を用いてGFP発現細胞株を作製し、マウス尾静脈内に移植することで、脾臓やリンパ節等の他臓器に比較して骨髄に優位に転移すること、しかし、Snail遺伝子特異的なsiRNAの導入によって、Snail発現の阻害とともに骨髄には転移しなくなることを確認した。次に、転移した癌細胞が骨髄環境に与える影響を解析するため、各種アッセイ系においてマウス骨髄細胞を癌細胞の培養上清で3-7日間刺激培養した。その結果、TRAp+破骨細胞の分化は強く抑制されるが、fibroblast様の細胞や免疫抑制活性を示すCD11c+Gr1+細胞(MDSC)などが顕著に増加すること、しかし、Snail発現を阻害することでこれらを解除できることが分かった。また、Snail発現癌細胞株を移植したマウスの骨髄細胞を解析し、破骨細胞の分化はやはり極端に抑制されるが、MDSCは骨髄や腫瘍局所よりもむしろ抗腫瘍エフェクターとなるT細胞の多い脾臓やリンパ節に集積することが分かった。これらT細胞の免疫活性は、極めて低下していた。したがって、EMTでSnailを発現した癌細胞は、骨髄への転移を通じて、宿主体内の免疫を全身的に効率良く抑制していることが明らかとなった。現在、Snail発現と相関性を示す遺伝子の発現をRT-PCR法などで分子生物学的に解析しており、骨転移関連で従来報告されている分子以外の新たな分子が本機序を制御している可能性を見出しつつある。今後は、本成果を白血病研究などへも発展させていく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] Translational research for cancer therapy based on immunological analysis of the interaction between cancer EMT and host immunity2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Systemic immunosuppression induced by preferential metastasis of Snail+ cancer cells into bone marrow2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵(代表)
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Cancer metastasis and multiple immunosuppressions simultaneously caused by Snail-induced EMT in cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] Immunosuppressive microenvironment induced by cancer cells with HERV emergence2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵(代表)
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] An endogenous retrovirus antigen regulating both cancer metastasis and immunosuppression2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵(代表)
    • 学会等名
      日本がん免疫学会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] Immunoescape of cancer cells expressing an endogenous retrovirus antigen2009

    • 著者名/発表者名
      工藤千恵(代表)
    • 学会等名
      米国癌学会議
    • 発表場所
      米国(デンバー)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [産業財産権] がんの診断方法と治療方法2009

    • 発明者名
      工藤千恵
    • 権利者名
      慶応義塾
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2009/065955
    • 出願年月日
      2009-09-11
    • 外国
  • [産業財産権] 抗腫瘍剤およびそのスクリーニング法2009

    • 発明者名
      工藤千恵
    • 権利者名
      慶応義塾
    • 産業財産権番号
      特願2009-225034
    • 出願年月日
      2009-09-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi