• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

効率の良い骨髄内骨髄移植法の開発と悪性腫瘍の治療や再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21590447
研究機関関西医科大学

研究代表者

足立 靖  関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10268336)

キーワード骨髄内骨髄移植 / 骨髄移植 / マグネット・ビーズ / マグネット / マウス / ラット
研究概要

骨髄内骨髄移植(intra-bone marrow-bone marrow transplantation ; IBM-BMT)法は、ドナー骨髄細胞をレシピエントの骨髄接注入するために効率よく骨髄移植を行うことが可能である。マウスにおいて、ドナー骨髄細胞をマグネットビーズでコートし、レシピエントの骨髄内に投与し、その骨周囲に強力な永久磁石を設置するとドナーの骨髄細胞は、永久磁石を用いない場合と比較してより多くのドナー骨髄細胞がレシピエントの骨髄内に保持され、末梢血中でもより多くのドナー骨髄由来細胞が確認可能であった。ヒトへの応用を考えると、より大型の動物での評価が必要となる。よって、マウスよりも大型のラットを用いての評価を行った。まずレシピエントのF344ラットの脛骨内に膝関節からシリンジ付き26ゲージの注射針を注入し、シリンジ内部を陰圧とし、レシピエントの骨髄細胞を可能な限り除去し、次いで、PKH67で蛍光ラベルしたF344ラットの骨髄細胞をドナー骨髄細胞としてレシピエントの骨髄内に注入した。投与時に、脛骨周囲に永久磁石をセットする群としない群を作成し、比較検討した。投与後1時間で、ドナー骨髄細胞を投与した骨内部の骨髄細胞を得て、ドナー骨髄細胞の割合を、フローサイトメーターを用いて解析した。マグネットを用いた方が若干ドナー骨髄細胞の保持は良好かとも思われたが、有意な差は認められなかった。よって、大型動物にこの方法を用いるには、かなり強力な磁力の磁石を用いるか、ドナー骨髄細胞の近傍に磁石をセットする必要があると考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Diagnostic utility of vitreous humor fluid cytology for intraocular sarcoidosis : A clinicopathologic study of 7 cases2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Takasu K, Adachi Y, 他4人、3番目
    • 雑誌名

      Diagn Cytopathol

      巻: 40 ページ: 210-213

    • DOI

      22334523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial FGF receptor signaling accelerates atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Che J, Okigaki M, Takahashi T, Katsume A, Adachi Y, 他8人5番目
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300 ページ: H154-161

    • DOI

      20952669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of intra-bone marrow-bone marrow transplantation and subcutaneous donor splenocyte injection diminishes risk of GVHD and enhances survival rate2011

    • 著者名/発表者名
      Shi M, Adachi Y, 他8人2番目
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 20 ページ: 759-768

    • DOI

      20954841

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endometrial clear cell adenocarcinoma diagnosed by endometrial cytological examination : two cases report2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Takasu K, Adachi Y, Yuri T, Ikuta A, Shikata N
    • 雑誌名

      Diagn Cytopathol

      巻: 39 ページ: 200-203

    • DOI

      21319323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Inflammatory Reactions in Atherosclerosis Are Induced by Tyrosine Kinase Proline-Rich Tyrosine Kinase/Reactive Oxygen Species-Mediated Release of Tumor Necrosis Factor-{alpha} and Subsequent Activation of the p21Cip1/Ets-1/p300 System2011

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Che J, Adachi Y, 他7人の5番目
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 31 ページ: 1084-1092

    • DOI

      21372295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiplatelet antibody may cause delayed transfusion-related acute lung injury2011

    • 著者名/発表者名
      Torii Y, Shimizu T, Yokoi T, Sugimoto H, Katashiba Y, Ozasa R, Fujita S, Adachi Y, 他2人、8番目
    • 雑誌名

      Int J Gen Med

      巻: 4 ページ: 677-680

    • DOI

      21941454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydroxymethylepoxyquinomicin (DHMEQ) can suppress tumour necrosis factor-α production in lipopolysaccharide-injected mice, resulting in rescuing mice from death in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Shimo T, Adachi Y, 他6人、2番目
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 166 ページ: 299-306

    • DOI

      21985376

    • 査読あり
  • [学会発表] Heparin mobilizes multipotent human mesoangioblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujitaka, Masayoshi Iwasaki, Yasushi Adachi, 他11人10番目
    • 学会等名
      American Heart Association scientific sessions 2011
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA ; Orange Country Convention Center
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] エンドトキシンショックにおけるNF-κB阻害剤の有用性:マウスを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      下智比古、高屋淳二、谷内昇一郎、足立靖、金子一成
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京;グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      20110812-20110814
  • [学会発表] Dehydroxymethylepoxyquinomicin (DHMEQ), a novel inhibitor for NF-κB, ameliorates proteinuria in murine puromycin-aminonucleoside-induced nephrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Shimo Tomohiko, Yasushi Adachi, 他4人2番目
    • 学会等名
      The 11th Asian Congress of Pediatric Nephrology
    • 発表場所
      福岡;福岡国際会議場
    • 年月日
      20110602-20110604
  • [学会発表] 網膜虚血再灌流モデルに対するG-CSFの効果2011

    • 著者名/発表者名
      嶋千絵子、足立靖, 他3名2番目
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京;東京国際フォーラム
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] アポトーシス阻害薬Z-VAD-fmkを用いた効率のよい骨髄内骨髄移植法2011

    • 著者名/発表者名
      足立靖, 他3名1番目
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜;パシフィコ横浜
    • 年月日
      20110428-20110430

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi