• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

グラム陽性病原菌のプロテインキナーゼを介するシグナル伝達系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21590482
研究機関香川大学

研究代表者

成谷 宏文  香川大学, 医学部, 助教 (30452668)

キーワードClostridium perfringens / ガス壊疽菌 / シグナル伝達 / プロテインキナーゼ / プロテインホスファターゼ / In-Frame遺伝子欠損 / 形態形成 / 多様性
研究概要

グラム陽性病原菌に普遍的に存在するProtein Ser/Thr Kinase-Phosphatase (K-P)を介するシグナル伝達系の機能をClostridium perfringens(ガス壊疽菌)をモデル菌として解明する。
ガス壊疽菌におけるIn-Frame遺伝子破壊株の作製法、遺伝子誘導発現系の確立と共に、Kのリン酸化基質タンパク質(S)の同定(CPE1057)に成功し、同遺伝子の変異株および発現解析から、シグナル伝達系による基質タンパク質のリン酸化調節により、同菌の形態が制御されることを明らかにしてきた。野生株を正常桿菌とすると、ΔPK(K非発現株)及びΔP(K発現株)はそれぞれ、長鎖桿菌及びコンマ状の短桿菌に変化する。また、非リン酸化型Sのレベルに依存し、上記の形態変化が起きる。
本年度は、Sの細胞内局在性をみるためGFP融合遺伝子を構築し、その発現解析を行った。基質タンパク質蛍光は、多くの場合、隔壁、両極に認められた。また、リン酸化及び非リン酸化基質タンパク質の局在性は同様である事が示唆された。更に長鎖桿菌でのDAPI蛍光観察の結果、明瞭な隔壁がほとんど認められないが、分配されたNucleoidをはさみ、SのGFP蛍光が観察された。
Sのリン酸化型、非リン酸型の精製標品をLC/MS/MS解析にかけ、リン酸化部位の決定を行い、リン酸化部位の候補を見いだした。現在、変異株の作製、解析を行っている。更に、それぞれに相互作用するタンパク質の同定、様々な環境における、ガス壊疽菌の形態と基質のリン酸化レベルの相関を検討している。
K-Pが普遍的に存在するのに対して、SがClostridium属のみに見いだされ、他のFirmicutes(グラム陽性菌)での研究で、各々異なるリン酸化基質タンパク質が同定されていることから、適応進化に応じたK-P制御の機能的多様性の存在が推定された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of specific gene expressions by protein-mediated mRNA interference2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yamaguchi, et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3

    • DOI

      10.1038/ncomms1621

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nariya, et al
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 77 ページ: 8439-8441

    • DOI

      10.1128/AEM.05668-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a putative endolysin encoded by episomal phage phiSM101 of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Nariya H, Miyata S, Tamai E, Sekiya H, Maki J and Okabe A
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 90 ページ: 1973-1979

    • 査読あり
  • [学会発表] Studies of the catalytic center of Psm, an endolysin specific to Clostridium perfringens2012

    • 著者名/発表者名
      玉井栄治
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Eukaryotic protein kinase and phosphatase regulate morphology of Clostridium perfringens2012

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] ウェルシュ菌のプロテインキナーゼの解析(3)2011

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文
    • 学会等名
      第64回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] ウェルシュ菌特異的溶菌酵素Psmの構造と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉井栄治
    • 学会等名
      第64回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology, International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] High-level production and purification of clostripain expresse in a virulence-attenuated strain of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      田中裕章
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology, International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Function of the phased A-tracts upstream the promoter of the phospholipase c gene on the gene expression in Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      片山誠一
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology, International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center(北海道)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Clostridial expression system2011

    • 著者名/発表者名
      宮田茂
    • 学会等名
      6th International Conference on Gram-Positive Microorganisms
    • 発表場所
      Tuscany (Italy)
    • 年月日
      2011-06-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/%7Emicrobio/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi